8月29日、North versus South ゲームもオークランドからウエリントンへ移りそうです。
イーデンパーク予定ですが。
南北対決はスーパラグビーのチームでなくてて、プロビンスで選びます。
セブ・リースがワイカトなので北に。
アーロ・スミスがマナワツなので北に。
ジョーデイ・バレットがタラナキからカンタベリーに移ったので南に。
あとは変わらない感じです。
ハイランダーズのCEOはスーパラグビーアオテアロアが来年も続くかもしれないと
思っているようです。NZでさえ、イーデンパークの試合が中止されましたし、今後の
国内試合にも影響ありそうです。南北対決も。
ハリケーンズはTJペレナラがいないと
リズムがつかめないようです。
カーク・ダグラスは俳優としてだけでなく、
ブラックリストを終わらせた、政治的な
活躍した人としても歴史に残る人のようです。
藤村志保さんは存命なんですね。
浅丘ルリ子さんと1歳違いです。寅さんのマドンナやるのも
不思議ではないようです。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ボーデン・バレットBeauden Barrett に無理させないでほしい(2022.08.12)
- 32歳のマット・トゥームアと27歳のダミアン・マッケンジーは今年か来年代表でプレーするでしょうか?(2022.08.11)
- おめでた続きのウエールズSHキーランハーデイKieran Hardyもジャージー島で結婚(2022.08.10)
- アダム・ベアード36℃の猛暑の中で結婚(2022.08.09)
- イアン・フォスター、オールブラックス今年一番だそうです。(2022.08.08)
コメント