サニックスにいた元イングランドロックGeoff Parling、ワラビーズFWコーチに
その後オーストラリアに渡り、レベルズに入り、ラインアウトコーチしていたようで
今回、ワラビーズのアシスタントコーチになったようです。
イングランドには時々、世界を冒険している人がいますね。
リコー、ハイランダーズ、今は格闘家のジェームズ・ハスケルもいました。
大航海時代Age of Discoveryの伝統が残っているのでしょうか。三浦按針もイングランド人でした。
オーストラリアのスーパーラグビーは今日は
ブランビーズとレッズの決勝戦です。
レッズのコーチ、ブラッド・ソーンが話題になっていました。
クエイト・クーパーを外した時には批判されましたが。
マイター10カップはオンデマンドでしか配信しないんでしょうか。
カナダとナミビアの試合が中止になったのは
残念でした。
Kingsley-Jonesジュニアのことをもっと知る機会ではありました。
国勢調査の書類が届きましたが、数字の書き方
確定申告、源泉所得税の書類と同じですね。
1を垂直に書かないといけないなんて、古臭い。
愛しのローズマリー
内面の綺麗な女性が美しく見えるようになって・・・
グネス・バルトローが座った椅子が壊れたりします。
100kgの人の役やってましたので。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ウエールズジョージア戦メンバー(2023.10.03)
- トンガボックスから3トライ(2023.10.02)
- ロス・プーマスはテイア1の歴史が長く強い(2023.10.01)
- ジャパン、ロス・プーマズにはもう一つパンチが欲しい。(2023.09.30)
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
コメント