« デイブ・レニー、ワラビーズfirst squad44人発表 | トップページ | NZアンダー20、ベイビー・ブラックスのコーチにスーパーラグビーのコーチがなりそう。 »

2020年9月15日 (火)

リチャード・カフイRichard Kahui東芝長かったですね。お疲れ様。

主将もやって2011年のワールドカップ優勝メンバーです。
東芝では7年間でした。
オールブラックスでこれほど日本で長い人も珍しいのでは。
主力でです。
このブログで2009年以来41回、カフイのこと書いています。
11年一線でプレーしていました。アンデイ・エリスがいましたね。
35歳、17テストでした。

リーチ選手、ワールドカップ前、股関節を痛めていたようです。
頑張りすぎた選手がなりやすい怪我ですね。
ダン・カーターもそうだと思います。
無理しないでじっくり治してほしいです。

トム・テイラー、東芝ですか。ワーウイック・テイラーの
息子。トッド・グラッカダーに引っ張られましたかね。

Jacinda Ardern 首相、10月のNZでの2試合のブレデイスロー・カップでは妥協したようです。
そのままでは、ワラビーズが厳しくて、NZに来ないと言ったからです。
ラグビーチャンピオンシップに続いて、NZでのブレデイスロー・カップを失うようでは、
次回選挙に負けるかでしょう。

リッチー・モウンガもTTJペレナラも
ボーデン・バレットもラグビーチャンピオンシップに参加しないかも
しれません。10週、オーストラリアに行くことになりそうで
最近子供が生まれた二人ともうすぐ生まれるので
そんなに家族を置いて行けないからのようです。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

|

« デイブ・レニー、ワラビーズfirst squad44人発表 | トップページ | NZアンダー20、ベイビー・ブラックスのコーチにスーパーラグビーのコーチがなりそう。 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« デイブ・レニー、ワラビーズfirst squad44人発表 | トップページ | NZアンダー20、ベイビー・ブラックスのコーチにスーパーラグビーのコーチがなりそう。 »