« スコットランド、18年ぶりにウエールズの地で勝つチャンス | トップページ | 6ネーションズの優勝はイタリア戦が鍵ですね。 »

2020年11月 1日 (日)

フランスはイングランドにもアイルランドにも勝っていて優勝できませんでした。

イングランドが優勝しましたが、6ネーションズ初戦
イングランドに勝っています。
フランスはまさか、スコットランドに負けたんですね。

得失点差あまりあてになりません。

アイルランドのFBはストックデールになって、体もあり、いいFBになりそうです。
フランスは力任せのアイルランドをひらめきで圧倒しました。

ウエールズはやっぱリ、18年ぶりのホームでの勝利を、スコットランドにプレゼントしました。

スコットランドはスクラムが強く、モールで押し込んで
トライも撮りました。ワールドカップ4位のウエールズは選手それほど
変わっていないので、5連敗でイタリアと近くなりました。ジェイミー・リッチー、B&Iライオンズに選ばれそうですね。

国歌斉唱の時、アラン・ウイン・ジョーンズの隣に、見かけない顔が?

灰色エヘッドキャップを後ろに持っていた、ジョナサン・デービスでした。J・J・ウイリアムズの

黙とうのためでした。

117年でワラビーズ最多失点のようです。6トライ対1トライでした。
若手が多かったですが。
FWが弱いんですね。ロトも怪我して、ロックがまたいなくなりました。

さすがに3試合見ると眠いです。見てない試合は。

東京新聞の望月衣塑子記者が間 龍さんをリツイートしていますね。
明日?記事載りそうですね。

東京オリンピックはアスリートの祭典というより、金まみれの大会になっています。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

|

« スコットランド、18年ぶりにウエールズの地で勝つチャンス | トップページ | 6ネーションズの優勝はイタリア戦が鍵ですね。 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。

マサカレーといいます。

イングランド、3年ぶりだったんですね。

他にも記事を書かれていて興味深いので、
また訪問させていただきます。

ありがとうございます。

投稿: マサカレー | 2020年11月 3日 (火) 22時56分

ようこそマサカレーさん
アイルランドとウエールズがグランドスラムでしたからね。
よろしくお願いします。

投稿: recabs | 2020年11月 3日 (火) 23時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スコットランド、18年ぶりにウエールズの地で勝つチャンス | トップページ | 6ネーションズの優勝はイタリア戦が鍵ですね。 »