« オランダ人女子の二人、NZのBay of Plentyベイオブプレンテイでプレー | トップページ | Springbok Showdown »

2020年10月 3日 (土)

ショーン・フィッツパトリック、ローリー・メインズから辛辣な叱咤

太りすぎ、尊大だと、それに遅いし。
フィッツイが51テストキャプテンやった後、1992年ですが
メインズがオールブラックスのコーチに就任したときに
言われたました。ワールドカップでワラビーズに
準決勝で負けた時ですね。
それから真剣にトレーニングして体と心
絞り、92テストまでキャプテンとして伸ばしました。
このときのトライアルでPossiblesの主将で
メインズと同じ、オタゴのマイク・ブリューワーが
怪我したこともあって、主将を続けられました。


Blitzboks (南アフリカのセブンズ)で鳴らした、セシル・アフリカが
サンディエゴ・リージョンと契約しました。
サンディエゴ積極補強ですね。
さらに、エデイにコンサルタントになってもらうようです。
ちょっと前にニュースになっていましたが。
強くなりそう。今後注目のサンディエゴ・リージョンです。
マアー・ノヌーとクリス・ロブショーがいるチームです。

サンディエゴってどこ?と言う人もいるかもしれませんね。
ロサンゼルスのやや南です。サンフランシスコはもっと北ですが。

フランス大会、組み合わせ、ジャパンはBand 2
今年のJan. 1をベースにするようです。
Band 1: South Africa, New Zealand, England, Wales
Band 2: Ireland, Australia, France, Japan
Band 3: Scotland, Argentina, Fiji, Italy
Band 4: Oceania 1, Europe 1, Americas 1, Asia/Pacific 1
Band 5: Africa 1, Europe 2, Americas 2, World Repechage winner

現在は変動しています。

瀬戸選手、瀬戸際ですね。
誰もが言っているかもしれませんね。
萩野選手はまだカンバックしないのでしょうか。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

|

« オランダ人女子の二人、NZのBay of Plentyベイオブプレンテイでプレー | トップページ | Springbok Showdown »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« オランダ人女子の二人、NZのBay of Plentyベイオブプレンテイでプレー | トップページ | Springbok Showdown »