Hawke's Bay、オタゴからランフリーシールド奪取。
クリス・ロブショーはハリクインズでゲームを追えて、これから
サンディエゴ・リージョンに行くみたいです。
ラグビーワールドカップの釜石でのフィージー対ユルグアイを見て見ました。
全部見たの初めてかも。
ユルグアイはサッカーワールドカップでは優勝2回のチームですね。
4位も3回あります。
大学ラグビー始まったんですね。
映画大いなる西部見ました。
グレゴリー・ペック190 cmとチャールトン・ヘストン191 cm、チャック・コナーズ197cmが出ていました。FW同士のぶつかり合いのようでした。それぞれのマッチアップがあって
迫力ありました。
チャールトン・ヘストンが少し後輩なんですね。十戒に出た後の映画でしたが
主役ではありませんでした。ベンハー等大作に出てばかりではなかったですね。
ウイルペニーの西部劇も。
監督はウイリアム・ワイラーでグレゴリー・ペックとはこの映画の前に、
ローマの休日を撮っています。チャールトン・ヘストンは人種差別には
反対していたようです。チャック・コナーズは同時期にライフルマンを
演じていたようですが、この映画は悪役でした。
スパルタカスにも出ていた、ジーン・シモンズはロンドン出身です。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- トンガボックスから3トライ(2023.10.02)
- ロス・プーマスはテイア1の歴史が長く強い(2023.10.01)
- ジャパン、ロス・プーマズにはもう一つパンチが欲しい。(2023.09.30)
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
- テイム・ホランがNZにお願いしています。(2023.09.28)
コメント