« 戦争をしないトランプ大統領。 | トップページ | リース・ホッジ先発がいいですね。ワラビーズようやく勝利 »

2020年11月 7日 (土)

超久しぶりオールグラックス14キャップのウイングCaleb Ralphカリブ・ラルフの近況

カリブ・クラークが活躍したので、記者も思い出したのか?
43歳になった元オールグラックス、クルセーダーズの
ウイングを取り上げた記事がありました。
NZ南島クインズランドでプールの支配人?をして
時々ラグビーもプレーしているようです。
2000年から2003年ぐらいにかけて、オールブラックスで
プレーしていました.ダン・カーターとリッチー・マッコーが
出てきたころですね。
カリブ・クラークのカリブがカリブ・ラルフから取ったのか
この記事には書いてありませんが、父エロニー・クラークと
1998年に1試合だけ、テストに出ています。
やっぱりlこの記事はカリブという名前を思い出して
取材したと思います。
そうじゃなきゃ、14キャップの平凡なウイングでしたから。

北九州市の小学生が、ウエールズラグビーにサポートの手紙を
送ったと、Rugby World誌に取り上げられています。
Hello Wales.・・・
xperience is a treasure for us.・・・

摂南大も瀬川監督で強くなりそうですね。
大阪体育大学出身、東芝ですが、元東芝の
河瀬総監督との関係がありそうですね。

郵便投票は不正の温床ですね。選挙管理委員会が
タッチしない時間があります。

この人軽いですね。
原発はどうしたんでしょう。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

|

« 戦争をしないトランプ大統領。 | トップページ | リース・ホッジ先発がいいですね。ワラビーズようやく勝利 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 戦争をしないトランプ大統領。 | トップページ | リース・ホッジ先発がいいですね。ワラビーズようやく勝利 »