フランスとウエールズ2勝
第2ラウンド済んで勝ち点で並んでいますが、イタリア戦の50点が効いています。
アイルランドは押せ押せと攻めますが2点差負けでした。
スター誕生
LRZはスチューアートホグズを二つ目の時に置き去りにしていますね。
大畑アンバサダーにも太鼓判押されていました。
I think a star is born today.
Jonathan 'Jiffy' Daviesもう一人のジョナサン・デービスですが
Scotland v Wales 1971もマレーフイールドで激闘しています。
ジョン・テイラー、ウエールズのオープンサイドフランカーが
最後逆転ゴール決めています。左足キックです。
どの前にバリー・ジョンがトライしたとき、相手とぶつかって
脳震盪だったので。このころは続行でした。HIAないので。
ジョン・テイラーは、この年のB&IライオンズのNZツアーで
史上初オールグラックスに勝ち越ししています。そのテストに
3試合出ています。
またアパルトヘイトに抗議して1968年のスプリングボックスが
英国に来た時試合に出場していません。気骨のある人です。
イタリアの選手がイングランドの選手をcrocodile rollというプレーでけがさせています。
ラグビーのcrocodile roll
相手をかえすプレーですね。
本家ワニのcrocodile roll
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- Maro Itojeマロ・イトジェSwing Low, Sweet Chariotはもう歌わない (2022.05.27)
- RTSをオールブラックスに。ジョン・カーワン(2022.05.26)
- トイレットペーパー戦争(2022.05.25)
- 熊谷ラグビー場でのジャージー姿のこの二人が対戦するのは(2022.05.24)
- 実質無敗の埼玉と2敗の府中1or2の決勝になりました。(2022.05.23)
コメント