6ネーションズ、優勝は最終試合におあずけ
ウエールズ、ラスト10分で
10点リード、フランスはレッドカードで14人、
これで勝ったと思ったかもしれませんね。
2人のイエローが出てしまいました。
フランス2トライで最後1分に逆転でした。
この勝利は2023年に大きい自信になったと思います。
ネバーギブアップです。
ただ26日のスコットランド戦にボーナスポイント1と
21点差つけて勝つことが必要です。
テーブル
そのスコットランドはイタリアに
53-10でした。
イタリアは今日も乱暴というかルールを知らない人が多いですね。
これまで9イエローカードだと思います。
フランコ・スミスの指導が行き届いていないですね。
イングランドはアイルランドに大敗でした。カリーが主将のようです。
迷走しています。
ウエイン・ピバークにグランドスラムは無理かな。
東芝どうしたんでしょう。
マフィ、キヤノン移籍のようですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c6c7882dd7a8b12d91cac0233a09daac12e2ad
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 実質無敗の埼玉と2敗の府中1or2の決勝になりました。(2022.05.23)
- 詰めが甘いトデイのラグビー(2022.05.22)
- Richard Kahuiリチャードカフイホームハミルトンで引退(2022.05.21)
- Tom Donnellyトム・ドネリーNZU20コーチに。(2022.05.20)
- ウエールズ怪我人大分戻ったようです。ボックスと3テスト(2022.05.19)
コメント