リアム・ウイリアムズはお母さん似ですね。
Alan Gilpin氏初会見
ラグビーを安全に
サウマキ兄弟を祝福している6番はエド・カークですね。
兄のホセアとは田村優も含めて、サンウルブズで一緒でした。14番のマイケル・ボンドは
サンウルブズ出場経験はゼロですが。
以下は私の趣味なので。今日は水曜でラグビー関係のニュースは少ないです。
映画「ロシアより愛を込めて」の最後のほうのシーンでボンドがダニエラ・ビアンキを連れて
オリエント急行を降りて、海をボートでベニスに向かうところがあります。
これはどの辺か、昔から気になっていました。
ヴェネツィア、アドリア海 北のほうにベニスが
旧ユーゴスラビア(セルビア・クロアチア・スロベニア)ボスニア・ヘルツェゴビナもありますね。
イタリア語でVenezia 、英語でVeniceのようです。
ザグレブをオリエント急行が通っているのでここで降りたんでしょう。違いますね。
ここでロバート・ショーと出会います。悪役がしっかりしていると強く見えます。これは黒沢明映画も小名jです。
ダニエラ・ビアンキ、ローラではありません。
オリエント急行関係の映画見たくなってきました。
この写真見るとミャンマー情勢は複雑なようです
ミャンマーになぜ、武器商人が関係しているかというと
中国が石油、天然ガスのパイプラインを持っているからなんですね。マラッカ海峡回りだと遠くなります。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- Maro Itojeマロ・イトジェSwing Low, Sweet Chariotはもう歌わない (2022.05.27)
- RTSをオールブラックスに。ジョン・カーワン(2022.05.26)
- トイレットペーパー戦争(2022.05.25)
- 熊谷ラグビー場でのジャージー姿のこの二人が対戦するのは(2022.05.24)
- 実質無敗の埼玉と2敗の府中1or2の決勝になりました。(2022.05.23)
コメント