ジェイク・ボールJake Ball と ファフ・デ・クラークFaf de Klerk
スカーレッツとセールシャークスのゲームでジェイク・ボールがファウ・デ・クラークに
強いタックルしています。
中ほどにその場面が。
この二人は
2019年ワールドカップ、ボックス対ウエールズでもありました。
覚えている人もいると思いますが。
小柄な人はプライドが高いことがあるようですが、ファフにはその傾向もちょっと
強い感じがあります。この試合は
ウエールズにはストレスの多い試合でした。ホンダに来ているモスタードの
寝込みを、ジェローム・ガルセスが取りませんでしたし、その後も
変な笛がありました。
テンパーなガレス・デービスが抑えていますが。
フランス、ないし、フランス人はワールドカップのレフリーで問題になったこと*あります。
2023年もありそうですね。
*フランス対フィジー。
*オールブラックス対フランス
*ボックス対ウエールズ
ジェームズ・オコーナー30にして、悟ったんでしょうか。
レッズの主将になっているようです。
彼も悪童でしたが。
パナソニックのオーストラリアからきている若い3人組
ジャパンを目ざすというのがNZでも取り上げています。
青田刈りでしょうか。アイランダーを昔からしていますが、オーストラリアからも。
古くなってしまいましたが
神鋼とパナソニックは
力入り過ぎていましたね。雨でドローでした。
セットプレーに終始した感じでした。
ガッキー対渡辺はガッキー。やんぶーが出てきて
1回落ちましたが。
イシレリと愛。
レタリックとクルーズはレタリックが高かったです。
クルーズのラインアウトごとにハドルはうざったいです。
堀江選手いやそうでした。
両チーム勝ちにいかなかった感じもありますが
パナソニック松田が最後のほうペナルテイキック狙っても
良い距離がありました。クルーデンは外すと思っていました。
山沢、最初からウイングでも。竹山よりいい感じです。
高校ラグビーは現時点では東福岡がFWが強く優勢のようです。
でも後半桐蔭のFBに走られ差が縮まりました。
二日間ブログ書かなかったのは、仕事が忙しいことと、書くことがなかったからです。
話題がない時は書かないこともあります。
ロッドスタイガー、夜の大捜査線In the Heat of the Nightでオスカー
ドクトルジバゴにも出ていました。最近ではスペシャリストにも。
作品賞も。
卒業に勝っていますね。
| 固定リンク
« ジョー・ウイーラーJoe Wheeler said "He was leally impressive, wasn't he? He was leally, leally good," | トップページ | ジョー・ウイーラーJoe Wheeler放送からははずれる »
「ラグビー」カテゴリの記事
- 実質無敗の埼玉と2敗の府中1or2の決勝になりました。(2022.05.23)
- 詰めが甘いトデイのラグビー(2022.05.22)
- Richard Kahuiリチャードカフイホームハミルトンで引退(2022.05.21)
- Tom Donnellyトム・ドネリーNZU20コーチに。(2022.05.20)
- ウエールズ怪我人大分戻ったようです。ボックスと3テスト(2022.05.19)
コメント