パナソニックは守りが強いので、4強でも1歩リード?
福岡選手の80m独走トライ
田村とマフィですねタックルは。
今年は優勝するチャンスですね。
クルーズ、パークスにオーストラリアの3人組。
日本代表組といます。松田がもう少し走ってもいいと思いますが。
福岡の昨日の走りは、大畑の香港セブンズ、スコットランド戦を
思い出します。あの時は相手7人全部抜きましたが。
日本にはウイングの好選手は多いです。大畑、坂田、伊藤。
速さでは宮井。(10秒6)神保町の駅ですれ違ったことあります。レフリーも
していました。
キーラン・リードのTJペレナラに貫録勝ちでした。
マーテイ・バンクスゴールキックはまあよかったですが、長すぎるのが
ありました。神鋼とトヨタに僅差でした。来年はTJペレナラは
来ないでしょうし、マッピンピもどうでしょうか。
アラウイン・ジョーンズを南アフリカのメデイアが批判しているようです。年金プレーヤーと。
恐れていますね。ラグビーワールドカップ、ウエールズが勝っていましたからね。
ブラッド・ソーンコーチとして初優勝。
レッズがブランビーズに、ジェームズ・オコナーのトライで勝ちました。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- Maro Itojeマロ・イトジェSwing Low, Sweet Chariotはもう歌わない (2022.05.27)
- RTSをオールブラックスに。ジョン・カーワン(2022.05.26)
- トイレットペーパー戦争(2022.05.25)
- 熊谷ラグビー場でのジャージー姿のこの二人が対戦するのは(2022.05.24)
- 実質無敗の埼玉と2敗の府中1or2の決勝になりました。(2022.05.23)
コメント