TJペレナラ、ハリケーンズに戻ることが正式決定。ありがとう。
ハリケーンズのコーチが言ったとおりになりましたね。
リーグの安すぎるオファーでしたから、そんなところに行っても
しょうがありません。
プレイヤーとしてのキャリアが終わってから、指導者として
また日本に来ると思います。あるいは、次のワールドカップが終わってから
来るかもしれませんが。でも全盛時代のプレーを日本で楽しめたのは
ハッピーでした。
ツイッター
山村亮も引退ですか。40キャップ。大田尾と佐賀工業コンビが
ヤマハに入って強くなりましたね。
7月3日にアイルランドとジャパン決まりました。B&Iライオンズ戦は
日本テレビが地上波で中継します。クボター神鋼戦の時案内していました。
8人ライオンズに抜けていますから、チャンスですね。セクストン出てくるかもです。
アイルランドは7/10にアメリカとも。
アメリカはイングランドと7/4に。
ウエールズはアルゼンチン(7/10、17)が来て、またカナダ(7/3)と対戦します。
ということで日本との対戦はなさそうです。カナダは7/10にイングランドと。
今のところ、ウエールズを除いて各国2試合ですね。
The '71 Lions at City Hall in Cardiff, 25 years after their historic series win in New Zealand.
先日亡くなったジョンドーズもいますね。
左淵の髭がジェラルドデービス、右淵座っているのがバリー・ジョン
前左は、ヘアーに特徴がある、JPRウリリアムズ、右座っているのが、デビッド・ダッカム
後列左から4人目がにウイリー・ジョン・マクブライド、後列右より3人目がデルメー・トーマス。身長より肩幅が。
JPRの後ろがマービン・デービス。あとデレク・クインネルとジョン・テイラーはわかりますが
他は?
3か月のツアーでしたから仲間意識と絆が。成し遂げた人たち。ガレスはもちろん。
ジョン・ドーズの前が、マイク・ギブソンですね。
カリブ・クラークは東京オリンピックがまだあるとして、セブンズをプレーしたいようですが
小池知事が中止を言い出すようですね。二階氏が前に言ってたことは伏線だったようです。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- Maro Itojeマロ・イトジェSwing Low, Sweet Chariotはもう歌わない (2022.05.27)
- RTSをオールブラックスに。ジョン・カーワン(2022.05.26)
- トイレットペーパー戦争(2022.05.25)
- 熊谷ラグビー場でのジャージー姿のこの二人が対戦するのは(2022.05.24)
- 実質無敗の埼玉と2敗の府中1or2の決勝になりました。(2022.05.23)
コメント