クボタ来年も強そう
クボタのマークス、フォーリー、クロテイは来年も残るようですね。
あとの二人は、代表としては、難しいと思いますががまだできそうです。
ジャパンとB&Iライオンズのマレーフィールドの試合は
16,500の観客を入れるようです。
その4日前はスコットランドとCroatiaのフットボールの試合がグラスゴーの
Hampden に12,000集めるようです。マレーフィールドはエジンバラにありますね。
マレーフィールドはコットランドのラグビーユニオンのホームスタジアムですが
他のスポーツで使われたことあるようです。
エジンバラとグラスゴーは近いですね
Kieran Crowley(元カナダコーチ)、今ベネトンのコーチしていたようですが
現イタリアコーチのFranco Smithに変わるようです。
スミスはhead of high performanceになるようですが。
クローリー、元オーフブラックスのFBですが、カナダコーチの時は
よくなかったです。経験つんだでしょうか。タラナキで、第一回WCでは
ジョン・ギヤラハーの控えでした。第二回はセミファイナルでワラビーズに負けた
ときは出ていましたが
6ネーションズのお荷物といわれることもありますが、それを返上できるでしょうか。
この夏オールブラックスのテストもWOWOWで中継か?
下記のWOWOWラグビーのツイッターでは試合予定だけで放送決定とは書いてないようです。確認します。紛らわしい。
7月の試合放送はまだ未定のようです。ただおそらく放送してくれると思います。今後オールブラックスの試合を
WOWOWでやってくれるとありがたいです。秋のツアーも。
フィジー2試合ととトンガ戦ですね。
スーパーラグビーは何かの間違いだったと思いますが
副音声がありませんでした。
解説者がスーパーなプレーを解説しないので
ストレスが多く映像だけしか見てませんでした。
6ネーションズは副音声つきなので。ラグビーチャンピオンシップは
決まっていましたが
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- Maro Itojeマロ・イトジェSwing Low, Sweet Chariotはもう歌わない (2022.05.27)
- RTSをオールブラックスに。ジョン・カーワン(2022.05.26)
- トイレットペーパー戦争(2022.05.25)
- 熊谷ラグビー場でのジャージー姿のこの二人が対戦するのは(2022.05.24)
- 実質無敗の埼玉と2敗の府中1or2の決勝になりました。(2022.05.23)
コメント