ワーナー ディアンズ がワールドカップに間に合うことを期待します。
東芝でのプロフィール
2m2chになっています。
カフェインの多いドリンク飲まないほうがいいです。
アヴット離脱ですか。
秋山がジャパンのほうに入るかもしれませんね。
ナエアタ・ルイ呼んだほうがいいかも。資格を満たす
2m級のロックがいないんでしょうね。
まだ東芝のゲームには今年は出ていないと思います。
エデイイサントリーでボーデン・バレットを教えていることを批判されたことに
発言しました。イングランドの仕事の休みを使ってしていることで
RFUも了承しているという趣旨です。さて、サー・クライブ・ウッドワードが
これを受けてどう発言するかです。この問題は実際は
サントリーの中村亮土や日本代表を教えていることのほうが
大きいと思います。それはジャパンとBILsの試合がイングランドで放送され
サントリー勢が活躍した時気付くことになるのかもしれません。
ラグビー関係者はもし、今年日本でラグビーワールドカップが
開催予定だったら反対すると思います。ワールドラグビーも延期するでしょう。
女子ワールドカップをそうしたように。
ただオリンピックにセブンズが採用されたことで、世界的な普及が
進んだことは事実です。さらにパラリンピックで車椅子ラグビーも
行われます。
そのことはあっても今年は中止延期でしょうね。
ウエールズのジャージーのISUZUからスポンサー変わったようです。
姫野が先発NO8です。フリツイエルが怪我したので。トニー・ブラウンが
日本に来たのでそのせいもありそうです。
海外のラグビー記事のurl基本的に載せないことにしました。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- Maro Itojeマロ・イトジェSwing Low, Sweet Chariotはもう歌わない (2022.05.27)
- RTSをオールブラックスに。ジョン・カーワン(2022.05.26)
- トイレットペーパー戦争(2022.05.25)
- 熊谷ラグビー場でのジャージー姿のこの二人が対戦するのは(2022.05.24)
- 実質無敗の埼玉と2敗の府中1or2の決勝になりました。(2022.05.23)
コメント