NTTコム火中の栗拾いますね。
一気に世界に知られるチームになりました。
というかずれてるのかも。
イスラエル・フォラウです。
世界のどこのユニオンクラブも手を出さなかった人です。
NZTVONEもBBCも報道しました。
悔い改めてくれるならいいのですが。
差別を職業としている家の出ですから。
確信犯です。
lコムが強さだけで、獲得したのなら、その評価が
世界に広がるでしょう。
オテレ・ブラックもそうですか。
ロブ・ペニーはワラターズを首sackedになったので。
シャークス戦BILs
British and Irish Lions: Williams; Watson, Daly, Aki, Van der Merwe; Biggar, Davies; Vunipola, Cowan-Dickie, Fagerson, Henderson (capt), Beard, Navidi, Curry, Simmonds.
Replacements: Owens, Sutherland, Furlong, Beirne, Conan, Murray, Hogg, Harris.
都議選の結果は五輪反対という民意が強かったですね。
自民は自分の利権のみ追及で、東京都民の安全を考えていません。
また開催することにより変異ウイルスが世界にばらまかれるということも。
立憲はこの点ではっきりしなかったです。枝野代表はあちこちにいい顔しすぎです。
衆院選で政権交代しないと日本はますます世界に置いて行かれます。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- Maro Itojeマロ・イトジェSwing Low, Sweet Chariotはもう歌わない (2022.05.27)
- RTSをオールブラックスに。ジョン・カーワン(2022.05.26)
- トイレットペーパー戦争(2022.05.25)
- 熊谷ラグビー場でのジャージー姿のこの二人が対戦するのは(2022.05.24)
- 実質無敗の埼玉と2敗の府中1or2の決勝になりました。(2022.05.23)
コメント