« ワラビーズ、ABsにトライ数4-4、ボックス、BILsにシリーズ勝利 | トップページ | Lions player of the seriesマロ・イトジェが選ばれました。 »

2021年8月 9日 (月)

BILs2025年はオーストラリア遠征


9日は長崎原爆の日ですね。祖母が山越しに光るのを見たと言っていました。
天草から50キロほどですから。6日は広島でしたが、原爆ドーム見に行ったことあります。

次はマロ・イトジェが主将だと思います。
LRZも活躍するでしょう。コーチはエデイが故郷に錦を飾るか?
オリンピックは2024年パリです。2023年はラグビーワールドカップフランス大会です。

世界陸上って日本開催は30年に3回ぐらいの開催でしょう。オリンピックの熱は冷めて
観客はそう多くありません。世界陸上は2年に1回ですし、日本選手そう強くありません。
大阪大会は約36万人
国立競技場は8万人収容のサッカー、ラグビーの球技専用にしたほうが観客増になります。
リーグワンや日本が参加しそうなラグビーチャンンピオンシップ等で
満員になるでしょう。横浜国際は陸上できるようですから。

陸上は20キロ競歩だけの2メダルであとは入賞9です。

観客動員が多い大学ラグビーもあります。とにかくラグビーは大観衆が特徴です。

台風は湿った空気なので湿度が80%以上になることがあります。
パソコンは高湿度にも弱いです。エアコンで除湿して60%台に。

映画で発見
映画スキャンダルBombshell
見てたら他の映画で見かけた人が出ていました
Allison Janney
ヘルプのスキータのお母さん役もやっています。
Holland Taylor
リーガルブロンドのストームウェル教授でです。話し方と声に特徴があります。
ソクラテス式問答で学生を追い込むハーバードのタフな教授が似合っていましたが。
有名女優のようですね。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

|

« ワラビーズ、ABsにトライ数4-4、ボックス、BILsにシリーズ勝利 | トップページ | Lions player of the seriesマロ・イトジェが選ばれました。 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ワラビーズ、ABsにトライ数4-4、ボックス、BILsにシリーズ勝利 | トップページ | Lions player of the seriesマロ・イトジェが選ばれました。 »