« ジャパンが対戦するポルトガルコーチはパトリス・ラジスケPatrice Lagisquet、元フランス代表ウイング | トップページ | ワラビーズ、スプリングツアーの緒戦をイングランドに負けた大分でジャパンと。 »

2021年9月17日 (金)

ほぼ2年たって変動し始めるかMen's 世界ランキング

今週も同じ対戦になります。ワラビーズ5位になっています。
今後オールブラックスはボックスと直接対決に勝てば
1位になるかもです。
ボックスはホームでは強いですがアウエイでは結構負けます。

2年前の9月20日ワールドカップ開幕でした。
その後は新型コロナヴァイルスの2年という感じですね。
フランス大会は克服できるでしょうか。

サウスコム記者の写真
赤い服着てる人多いですね。

ロスプーマズ戦メンバー
ダミアン・マッケンジーが1FEです。
All Blacks
1. Joe Moody (51)
2. Samisoni Taukei’aho (5)
3. Tyrel Lomax (9)
4. Patrick Tuipulotu (38)
5. Tupou Vaa’i (6)
6. Ethan Blackadder (4)
7. Ardie Savea (53) ? captain
8. Hoskins Sotutu (6)
9. TJ Perenara (72)
10. Damian McKenzie (34)
11. George Bridge (14)
12. Quinn Tupaea (2)
13. Rieko Ioane (41)
14. Will Jordan (7)
15. Jordie Barrett (29)

16. Codie Taylor (61)
17. George Bower (6)
18. Ofa Tuungafasi (39)
19. Scott Barrett (45)
20. Luke Jacobson (8)
21. Finlay Christie (2)
22. Beauden Barrett (95)
23. Braydon Ennor (1)

ダン・カーターがラグビーにカンバックするかもと
少し噂になっています。MLRでしょうか。それとも
キックコーチとしてでしょうか。NZでは難しいと思います。

地所って慶応閥ばかり?
丸の内でパレードまたやるんだったバスでしないと。
前回全く見えなかったです。見に来た人の頭と写真を撮っているスマホしか。
あとイシレリの頭だけでした。重工は違うでしょう。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

|

« ジャパンが対戦するポルトガルコーチはパトリス・ラジスケPatrice Lagisquet、元フランス代表ウイング | トップページ | ワラビーズ、スプリングツアーの緒戦をイングランドに負けた大分でジャパンと。 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ジャパンが対戦するポルトガルコーチはパトリス・ラジスケPatrice Lagisquet、元フランス代表ウイング | トップページ | ワラビーズ、スプリングツアーの緒戦をイングランドに負けた大分でジャパンと。 »