« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

2021年10月

2021年10月31日 (日)

オールブラックス54-16ウエールズの差はアイランダーと怪我人等

ラグビーチャンピオンシップと6ネーションズチャンピオン同士の対戦でした。
アイランダーは11人います。ウエールズはケン・オーウエンス、テュピリック、
ファラタウ、ジョージ・ノース、リアム・ウイリアムズ、LRZがいません。
ダンビガーいてもリザーブになれたかどうか。
特にラインアウトが合わなかったです。
ウエールズ新人オープンサイドフランカーのTaine Basham小柄ですが、動きが
良かったです。
リース・プリーストランド良くなっていますね。

Gareth Anscombeはノーサイドの時、ウエーバー、コーデイ・テイラーとは
抱き合って話していましたが、イギリスのテレビなので。
アラウイン・ジョーンズ、ベテランになると怪我が続きますね。

Jarvoが国歌斉唱の時、侵入しています。
オールブラックスの横に 69番
クリケット等にも侵入する人のようです。

19年10か月ぶりのビール
苦かった。
もう飲むことはないと思ってましたビールを
飲んだのは、これまた19年ぶりのひどい下痢したからです。
水はなめるくらいしかとれなくなって脱水症状のようでした。
それで飲みましたが、500ml一気に飲めました。
今回は正解でした。次は何かないと飲まないと思います。

アルコールは前にオールドパー(二級種で安いほうです。今はスーパーでも
安いですね。)を半年で飲んだことありました。
その時も酒を飲みたいからでなくて、体質を変えたいと
思ったからですが。
でも基本的にはいつだってしらふです。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2021年10月30日 (土)

今日から15か国参加してミニラグビーワールドカップ(autumn nations cup)

スコットランド、トンガ、ウールズ、ニュージーランド
アイルランド、日本、イタリア、イングランド、
南アフリカ、フランス、アルゼンチン、オーストラリア
ジョージア、フィジー、ユルグアイ
アメリカはベガスのテストが中止になりました。
会場は
マレーフィルド、プリンシパルテイ スタジアム
アヴィバ スタジアム、スタデイオ オリンピカ
ツイッケナム、ステード デ フランス
ステイデイオ コミュニナレ デ モニゴ
マタムトアトランテイーグ スタデイオ ランフランテイ

試合予定
WOWOW放送予定
ワーナー・デイアンズの出番が増えそうですね。
コーネルセンのリザーブからと思います。

香川照之さん
投票を呼びかける
ものブログの読者の方、日本の選挙権がある方は
皆さん投票に行くと思いますが、自分一人が投票しても
政治は変わらないということはありません。このひどい状況を招いた
与党支持者は必ず投票に行きます。投票率が低いと、日本全体では
4割ほどでもで政権を取ってしまいます。投票率が高いとそれが
変わります。

東京の湿度調べたいときあります。
グぐーグルで 東京 室dで検索します。
その時間の表示は上にありますが、
推移を見たいときは
東京都の実況天気 - 日本気象協会
をクリックします。
地図の東京部分をクリックすると出てきます。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2021年10月29日 (金)

NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安長いですね。。

欲張りということが名前に出ています。
私はコムで済ませています。
Wales: Johnny McNicholl; Owen Lane, Jonathan Davies, Johnny Williams, Josh Adams; Gareth Anscombe, Tomos Williams; Wyn Jones, Ryan Elias, Tomas Francis, Adam Beard, Alun Wyn Jones (capt), Ross Moriarty, Taine Basham, Aaron Wainwright.

Replacements: Kirby Myhill, Rhys Carre, Dillon Lewis, Will Rowlands, Seb Davies, Gareth Davies, Rhys Priestland, Ben Thomas.

Beauden Barrettウエールズ戦が100テスト目でスタートです。
1.Joe Moody (54)
2. Codie Taylor (64)
3. Nepo Laulala (37)
4. Brodie Retallick (89)
5. Samuel Whitelock (128) - captain
6. Ethan Blackadder (7)
7. Dalton Papalii (10)
8. Ardie Savea (56)
9. TJ Perenara (76)
10. Beauden Barrett (99)
11. Rieko Ioane (44)
12 David Havili (11)
13. Anton Lienert-Brown (54)
14. Will Jordan (10)
15. Jordie Barrett (32)
16. Samisoni Taukei'aho (7)
17. Karl Tu'inukuafe (23)
18. Tyrel Lomax (11)
19. Tupou Vaa'i (8)
20. Akira Ioane (10)
21. Brad Weber (14)
22. Richie Mo'unga (28)
23. Sevu Reece (14)
サム・ケインは出てないですね
フランクフルト生まれのドイツ人Anton Segnerが
ブルーズとサインしたようです。20歳です。
レオン・マクドナルドがTasman Makoのコーチの
最後の頃にNZに来たので前から知っていたようです。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2021年10月28日 (木)

リーグワンは来年1月からなのに11月の試合に出さないなんて

ナンセンスです。
本題に入る前に、ガレス・アンスコムは土曜日の試合
先発のようです。

試合があるわけでなくて、練習があるからでしょ。
日本以外の国には理解できないでしょうね。
イングランドのクラブでプレーしている選手を
今月のオールブラックス戦に出さないのは
試合があるからです。
全然インターナショナルスタンダードじゃないし。
サントリーと近鉄ですか。いかにも?
最初から鼻つまみじゃん。強欲なイングランドのクラブと同じですね。
end of year tour というのは1905年ほどから
続いています。100年以上の伝統を日本が破壊するのか?
itenary秋から冬です。
ワラビーズはスコットランド、イングランド、ウエールズと対戦するので
サントリー・サンゴリアスのコンサルタントやってるエデイにも疑いの目が。

リーグワンチケット最高5万2000円ですか。私には無縁ですね。
一番安いところでいいです。スタジアム行ったら
どうせ、スマホでオンデマンドで見るので。
何を見に行くんでしょうね。まあいいけど。ラグビーをわからない連中が
多いんでしょうね。会社の接待かもしれません。個人で出すのはちょっと。

日本のテレビドラマで発見
二人の世界の
二郎の兄・一郎: 菅貫太郎
が大岡越前で悪役の医者やっていました。
声でわかります。
二人の世界の時、ちょっと悪役声が?

三人家族の稲葉敬子の父アラスカに行ってた人森幹太
時代劇で悪役やっています。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2021年10月27日 (水)

サム・ケイン、友人のガレス・アンスコムの長い怪我からの回復を喜ぶ

オールブラックスとウエールズにわかれていますが、
NZ高校、U20、チーフスでも一緒にプレーした間柄です。
再度あの写真を
Sam Caneは人格者ですね。
オールブラックスには他にもかってのチームメイトがたくさんいます。
ブロデイ・レタリック、TJペレナラ、ボーデン・バレット、コーデイ・テイラーも

1053年にウエールズが勝って以来、16連敗中です。
クラブチームには2敗していますが。

ウエールズにとってはさらにkiwiのUilisi Halaholo が新型コロナヴァイルス
感染したようです。

ワラビーズの日本チームトリオ、サントリーのケレビ、マクマホーン、
ライナーズのクーパーもリーグワンんのdutyのためヨーロッパへ
行けないかも。ちょっと迷惑なリーグワン?日本のことしか
考えていないんでしょうね。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2021年10月26日 (火)

リイコがLRZより少し速いかも。

今週対戦が見られないのが残念です。
ウエールズはイングランド組が出れず、リアム・ウイリアムズもアッペの
手術直後で無理そうです。ガレス・アンスコムはリザーブあもしれませんが
試合にはでれそうです。
イングランドの若手Adam Radwan が一番速そうです。
1. Christian Wade: 11.2 m/s
2. Adam Radwan 10.85 m/s
3. Kieran Marmion 10.7 m/s
4 . Rieko Ioane 10.69 m/s
5. Jesse Mogg: 10.6 m/s
6. Jonny May: 10.59 m/s
7. Louis Rees-Zammit: 10.5 m/s
8. Aaron Sexton: 10.5 m/s
この記録、メイはLRZに負けたと本人が言っていたので。
Adam Radwan イングランドキヤップ1の23歳
100m8.9秒?
野口はマシレワの怪我で選ばれたようですね。
ジャパン3戦全勝を目指すようですが
もちろん可能性はありますが、1勝2敗もありえます。
BILsが抜けたアイルランドに夏は負けましたし、今回は相手はベストです。
日本みたいに高温多湿でない気候でアウエイですから。
スコットランドもBILsのアシスタントコーチ勢が多く
日本を研究していました。
両方ともリベンジに燃えていますからね。
ここで返り討ちして1勝以上できれば、本当に日本も強くなったと言えます。

朝日新聞が産経新聞になったかと思いました。
まあ日本にしかない言葉スプリングボクスを修正しない新聞ですからね。苦笑。
投票率ですね。与党支持者は投票率が高く4割ほどで
過半数を得ています。つまり投票していない人が
政権を与えているということになりそうです。

BSテレ東で毎週土曜日、寅さんをやっていますが、今週は
第4作の「男はつらいよ」ですね。栗原小巻さんがマドンナです。
1970年2月27日でこのころは数か月に1回撮っています。
年2回じゃなく。
3人家族(1968年 - 1969年) が大ヒットしたのでマドンナになったかもしれません。

北町町奉行所 南町奉行所と時代劇には出てきますが
 場所ですが、南町奉行所は有楽町にあったようです。
大岡越前がいました。
北町奉行所は日本橋ですね。
遠山の金さんです。
上野か田町あたりではないですね。江戸は人口密集地は
狭かったかも。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (2)

2021年10月25日 (月)

マー・ノヌー再び2022にサンデイエゴSan Diego Legionに

2020年に4試合出場していました。
今年は馬に乗ってNZのハートランドでプレーしています。
39歳です。

ソードswordの交換
ワラビーズからは縦と木刀、棒のようなもの。

ジャパンがペナルテイが多かったのは
規律が悪かったのもありますが全てそうでは
ありません。相手の圧力に負けて反則を起こすのもありました。
弱いところがあるからです。

亀井亜紀子さんと亀井彰子氏
ふーん。

懸想
けそう異性に思いをかけること。
時代劇に良く出てきますね。

今週末のテストに向けて移動中です。ニュース
あまりありません。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2021年10月24日 (日)

今年は点差をつめて最後はつき放されるゲームの繰り返し。トライ数5-2の完敗でした。

32-23という安全圏の差がありました。
クーパーが途中3本キックミスして点差が開かなったですが。
少しもつれましたが、スクラム、ラインアウト差がありましたね。
前5人としての力がが劣っているので3列も断片的な動きしか
できなくて、バックスもキックパスかインターセプトでしかトライ取れません。
ガッキーがツポウに押されましたかね。
ワラビーズスクラム強くなっています。
というか、コーネルセンがラインアウトはともかく
ロックとしては非力なんでしょうね。秋山つかったほうが少しいいかも。
ルーク・トンプソンがいたら
勝っていたかもしれません。
ワーナーの成長が待たれます。
レメキのシンビンも痛かったです。
松田力也もキック1本ミスしましたが、あそこで
決めなきゃ。それまでよかったのに。トップリーグでもありましたね。
マシレワ肉離れですか。古傷なんでしょうね。

しかし、今年は同じようなゲームばかりしていますね。
点差が縮まり勝てるかなと思うとつき放される。
エデイの時はイタリアに勝ったり、ウエールズに勝ったりしていました。
ストレスばかり残ります。

ガッキー厳しい批判待っているようですが、実際テイア1でないところもはあります。勝つ方法を考えろと言いたいです.

イルランド戦とスコットランド戦は日テレ地上波で深夜に録画放送するようです。
地上波で見られて良かったです。

All Blacks 104 USA 14でした。ユルグアイに負けるぐらいですから
MLRの効果が出ていません。
ポルトガルに 108点に継ぐものです。
1位は日本の146点ですが、早くジャパンも対戦したいですね。16トライ
All Blacks: Luke Jacobson 2, Ethan de Groot, Will Jordan 3, Damian McKenzie, Richie Mo'unga, Angus Ta'avao 2, Quinn Tupaea, Dalton Papalii, Anton Lienert-Brown, Beauden Barrett, Dane Coles, TJ Perenara tries, Richie Mo'unga con 10, Damian McKenzie con

USA: Nate Augspurger tries, Ryan Matyas, Luke Carty con 2
ここにオールブラックスの2トライ等のビデオがあります。
USAラグビーのツイッターです。
観客は言っているようですね。

寅さんと黒澤明映画のcrosover
左卜全 七人の侍、赤ひげ
野村昭子 赤ひげ

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2021年10月23日 (土)

jジャパン-ワラビーズでend-of-year rugbyスタート

埼玉と帝京大とオーストラリア生まれが目立つジャパンです。
飛んで埼玉でしょうか?
この映画は千葉との争いがテーマでもありましたが
ラグビーでイメージ上がりますね。

大分は朝まで雨で昼前から晴れで最高気温20℃ですね。
湿度はどうでしょう。あまり関係ないでしょうか。

オールブラックス対イーグルズ戦はテレビ中継ないようです。
こういう時、Jスポーツがやってくれるといいのですが。
NZのサイトのテキストのライブアップデートをチェックするしかないですね。
ジャパンとポルトガルはJスポーツやるようですね。
このツイッターが詳しいかもFloRugby
NZではスカイが放送するのでJスポーツできそうですが?

1年ぶりで目が出血し今日はこのくらいで。
ブルーライトカットメガネすると少しいいみたいです。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2021年10月22日 (金)

ジャパン、松田力也先発。埼玉から8人

田村優は手の怪我だそうですが。
オーストラリア生まれの人がコーネルセン、モーア、ガンター、ライリーと4人いますね。

所属名が地域のみになってきてますね。フィフタとマシレワが違っているのは?

稲垣啓太(埼玉)、坂手淳史(埼玉)、具智元(神戸)、ジャック・コーネルセン(埼玉)、ジェームス・ムーア(浦安)、ベン・ガンター(埼玉)、ピーター・ラブスカフニ(東京ベイ)、姫野和樹(トヨタ)

流大(東京SG)、松田力也(埼玉)、シオサイア・フィフィタ(花園)、中村亮土(東京SG)、ラファエレ・ティモシー(神戸)、レメキ・ロマノ・ラヴァ(東葛)、セミシ・マシレワ(近鉄)

リザーブ
庭井祐輔(横浜)、クレイグ・ミラー(埼玉)、ヴァル・アサエリ愛(埼玉)、リーチ・マイケル(東京BL)、テビタ・タタフ(東京SG)、斎藤直人(東京SG)、田村優(横浜)、ディラン・ライリー(埼玉)

ワラビーズ
JIスポーツより
1 ジェームズ・スリッパー(110)
2 フォラウ・ファアインガ(21)
3 タニエラ・トゥポウ(35)
4 アイザック・ロッダ(30)
5 マット・フィリップ(19)
6 ロブ・レオタ(2)
7 マイケル・フーパー(115)※キャプテン
8 ロブ・ヴァレティニ(14)

◆BK
9 ニック・ホワイト(43)
10 クエイド・クーパー(74)
11 アンドリュー・ケラウェイ(9)
12 ハンター・パイサミ(11)
13 レン・イキタウ(9)
14 トム・ライト(6)
15 リース・ホッジ(53)

◆リザーブ
16 コナル・マキナリー(0)
17 アンガス・ベル(12)
18 アラン・アラアラトア(50)
19 ダーシー・スウェイン(9)
20 ピート・サミュ(15)
21 テイト・マクダーモット(11)
22 ジェームズ・オコナー(57)
23 ジョーダン・ペタイア(14)

オールグラックスはワシントンでイーグルスと
SUN 24 OCT
04:30AM JST
FedEx Field,
Washington DC
の時間試合ですが、放送ないですかね。
イーグルズ戦オールグラックス
サム・ケインが戻りました。
1. Ethan de Groot (2)
2. Asafo Aumua (4)
3. Angus Ta'avao (19)
4. Samuel Whitelock (127) - captain
5. Tupou Vaa'i (7)
6. Luke Jacobson (10)
7. Dalton Papalii (9)
8. Hoskins Sotutu (8)
9. Finlay Christie (3)
10. Richie Mo'unga (27)
11. George Bridge (16)
12. Quinn Tupaea (4)
13. Braydon Ennor (2)
14. Will Jordan (9)
15. Damian McKenzie (37)
Reserves:

16. Dane Coles (76)
17. George Bower (8)
18. Tyrel Lomax (10)
19. Josh Lord - new cap
20. Sam Cane (74)
21. TJ Perenara (75)
22. Beauden Barrett (98)
23. Anton Lienert-Brown (53)

Josh Lord
20歳の 202 cm  110 kgのロックです。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2021年10月21日 (木)

アメリカ、ラグビーワールドカップ開催に全米が関心。サンデイエゴも。史上最大の大会か?

2027年か2031年の男子ワールドカップと2029年の女子大会に
立候補するようです。
coast-to-coast
太平洋から大西洋までの全国で
以下の都市が開催に興味を持っているようです。
Atlanta; Austin, Texas; Baltimore; Birmingham, Alabama; Boston; Charlotte, North Carolina; Chicago; Cincinnati; Dallas; Denver; Houston; Indianapolis; Kansas City, Missouri; Las Vegas; Los Angeles; Miami; Minneapolis; Nashville, Tennesse; New Orleans; New York; Orlando, Florida; Philadelphia; Phoenix; Pittsburgh; San Diego; San Francisco; Seattle; Vancouver, British Colombia and Washington, D.C.
サンデイエゴも入っていますね。ハワイはさすがにないです。入っていると
時差6時間あります。 ニューヨーク ロサンゼルスは3時間です。
3.1 million310万人の観客が入りそうです。
スタジアムがまだ小さいところありそうですね。
アメフットのを全部使うともっと増えそうですが。平均8万から9万人ほど
ありますから。1試合5万人を予想しているようです。
イーグルスまだ弱いですからね。強くなるともっと関心呼びそうですが。
土曜日のワシントンでのオールブラックス戦が注目されます。

阿蘇山が久しぶりに大きい噴火したようです。小さい噴火は多かったです。
噴火口見たのは小学校の修学旅行でした。カルデラも行ったことあります。

北朝鮮のミサイル
日本の政局と連動していますね。
宗主が同じだからでしょう。
武器産業ですね。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2021年10月20日 (水)

サンピン、三品?、三一

時代劇でさんぴん?って出てきます。
黒沢明監督の用心棒で、三船敏郎がやくざに
囲まれるシーンでジェリー・藤尾がサンピンと声かけます。
気になっていましたが
正確には三一なんですね。
一年の扶持が三両一分であったところから) 江戸時代、身分の
低い侍、若党を卑しんでいう語。さんぴん奴ということのようです。時代劇では
良く出てきます。大岡越前でも。

RTSRoger Tuivasa-Sheckのオークランドデビューは
まだのようです。1試合でもプレーすればオールブラックスに
選んだかもしれませんが。

選挙は面白いですね。
地上波でどんどんやってほしい。自民党の総裁選以上に
報道すべきですが。やらないでしょうね。そうしたら野党が
勝ってしまいますから
中村喜四郎氏は14回連続当選だそうですが、その強さが
わかりました。
なぜ強いかというと、細かい演説をバイク移動でたくさん
こなしているからのようです。

政権交代したら、地上波が直るでしょうか。そうしないと
日本はよくなりません。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2021年10月19日 (火)

ダン・カーターのベストコーチはウエイン・スミス。

新しい本で赤らかにしています。
やはりオールブラックス1FEの先輩ですから
良くわかっているのでしょう。
神戸に来たのもそれがあったからですね。

オールブラックスはワシントン到着しました。

Sean Wainuワラターズ戦の6トライ
RIP

子供たちが苦しんでいるんですね。
子供が安心して生活できる環境を作らないで何が政治かと思います。
前川喜平さんの登場が待たれます。

ネクストキャビネット
候補者
済金融担当大臣 落合貴之さんです。
昨日も下北沢で演説していました。私は
1時間ほど、荷物をもって歩く予定で薄着していて
、その荷物が持たなくなって涼しかったのですぐ帰りにつきました。
読売新聞の記者の立憲民主党の支持率についての、質問は
いかにも脚色しているということを表していますね。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2021年10月18日 (月)

きみがくれた物語The Choice見ました。

The Choiceはきみに読む物語The Notebookと同じ作者です。
テリーサ・パーマーTeresa Palmer が主演で、またしても
オーストラリア生まれです。

以下の内容書いていたらDIGESTさんも全く同じ内容記事にしていました。
デイブ・レニー、ジェイミー・ジョゼフ&トニー・ブラウンは
2012-2015にかけて3人はスーパーラグビーのタイトルを争っています。
レニーは2012と2013年優勝していてJJは2014年優勝しています。
Scott HansenもDFコーチを続けているのですね。クルセーダーズに戻ったかと
思いましたが。
NZのスーパーラグビーのチームは国代表より強い時があります。
お互いを知り尽くした激しいゲームになりそうです。

マリカ・コロイベッテMarika Koroibeワラビーズ春のツアーに参加せず
ワラビーズのウイングで今一番乗ってる人ですが、ベイビーが生まれるようで
子供も多いことから家族と一緒にという理由で参加しないようです。
オーストラリアでは春ですが、北半球では冬にかかります。
ワラビーズ、サム・ケレビもジャパン戦出ないようなので
チャンスですね。パナソニックに来ます。

井上風雅
もう少し身長が欲しいところです。

場貴子さん鋭いこと言っていますね。
解散が以上に早かったのは、林東京地検が動いているからかもしれませんね。
政権交代が起きたら待望のことがお起きるかもしれません。

オーストラリア出身のハリウッド女優というと
マーゴット・ロビー
ニコール・キッドマン
ケイト・ブランシェット
カイリー・ミノーグ どっちかというと歌手ですがたくさんいます。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2021年10月17日 (日)

スコット・ファーデイScott Fardyは混ぜた納豆大好き

癖になる美味しさですね。あの臭い匂い。
日本協会のインタビューです。
NECアシスタントコーチえで石でプレーしていました。
ワラビーズキャップ39キャップです。
日本の住居では頭をぶつけたようです。198cmですから。
176cmの私でもそうでした。猫背になります。

ワラビーズツイッター
WOWOWラグビーのツイッターが秋シリーズの情報
集めています。今週末からですね。

納豆の大豆は発酵してあるとはいえフィチン酸が多いので
ミネラルの多い海苔を一緒に食べたほうがいいと思います。
旅行行ったとき、朝食にセットで出てきます。

海苔は浜善海苔店のおにぎり用に切ったものを
食べています。香りがあってこれもかかせません。
一時有明海苔という名前だけのものが売れて
消えてしまいましたが、味がわかる人が
増えたのかたくさん置いてあるようになったのは
良かったです。毎日食べるものなので。

寅さんと黒沢明映画出演者
2作目に東野英治郎と山崎努が出ていました。
七人の侍、どん底、用心棒
天国と地獄は両方出ています。
赤ひげにも。
寅さんには山田洋次監督が
黒沢明監督を敬愛していたのでたくさん出ていますね
それが厚みをもたらしています。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2021年10月16日 (土)

ソニー(Sonny Bill Williams SBW)世界的に人気

ソニー
BBCからインタビュー受けたり、
NZのテレビでたりしています。
BBCのほうは、ボクシング始めたのは、リーグから
ユニオンに変わった時、契約の問題で借金ができたので
それを返すためだったようです。
後者はリーグとユニオンの比較しています。
ラグビーはDFとアタックが一気に変わる、ターンオーバーが
わかってきたとき、面白くなったようです。

ワールドカップ、スコットランド戦から2年ということで
ビデオ見直してみました。
日本のファンの中に
山高帽
をかぶっている人がちらほら
赤白ですが。もっと高かったです。
ラグビー見るの初めてなんでしょうね。
後ろの人見えないです。
注意されると思います。
傘をさすのもはばかられますから。
田村優は前半何本かPGはずしています。キックは松田力也のほうが
いいかと思います。
その他は田村でしょうが。
高校日本代表にも2009年のU20にも選ばれていないんですね。
めずらしくアエラに記事があります。
その年のジャパンU20
ガッキーがいます。
他には有田が日本代表になりましたかね。少ないです。
ベイビーブラックスはアーロン・クルーデンが主将でした。
デイブ・レニーがコーチ。ロビー・ロビンソンもいましたが
オールブラックスにはなれませんでした。マオリ・オールブラックス

見る目がなかったでしょうね。上田昭夫さんは見抜いていましたが。

ワラビーズとの対戦成績、ラグビーリパブリックより
975年8月2日 ●7-37(@シドニー)
1975年8月17日 ●25-50(@ブリスベン)
1987年6月3日 ●23-42(@シドニー/第1回W杯)
2007年9月8日 ●3-91(@リヨン/第6回W杯)
2017年11月4日 ●30-63(@横浜・日産スタジアム)
いずれも勝敗には関係なかったですね。
今回はもつれてほしい。
スーパーラグビーではオーストラリアのチームとは対戦しましたが
その前は、高校代表との試合があったり。対格差にびっくりしたことあります。
クインーズランドと試合した時は、山が走っているようなFWがいました。
世界的に超有名ではなかったですが。28キャップ
Mark Loaneでした。
1.91 m 106 kgでしたが本当に山のように感じました。今体重は10から20kgあっぷしていますね。
コリン・ミーズはどうだったでしょうね。

何気にTBS見てたらやってました。
大畑大介1999年香港セブンズスコットランド戦の逆転トライ

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2021年10月15日 (金)

ウエールズウイング ハラム・アモスHallam Amos医師に専念のため27歳で引退

25キャップでした。
福岡と違って、医学生になったから引退でなく医学部の勉強を終えて医師のキャリアーをスタートするようです。
医学生の頃はカーデイフ大学とウエールズ協会のサポートで
ラグビーできたようですが。
ウエールズは、海外はそうだと思いますが、クラブ制度なので
日本のように、会社のチームに属さなくとも地域のクラブでプレーができます。

アモスはカーデイフですが、JPRウイリアムズはロンドンウエルッシュでした。

福岡の前に龍啓之助 さんという方が日大医学部、リコーでプレーしていました。4番目。
通院している内科の先生も知っていました。

リーグワンも医学生のプレーを受け入れるようにしてほしい。

ドクターX話題を取り入れてましたね。
NZの女性首相が出てきました。ジャシンダ・アーダーン首相ですね。
ドラマとは違いますが、東京にいるとよくあることですが、
チー坊杉田かおるさんは前々の会社時代、新宿南口で、その後冨永愛さんは
下北沢で見かけたことあります。身長高かったです。179cmあるんですね。前々前になりますかね。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2021年10月14日 (木)

ガレス・アンスコムGareth Anscombeウエールズsquadに復帰

ガレス・アンスコム、リース・プリーストランド、若いロックChrist Tshiunzaが
入っています。リアム・ウイリアムズも。11月には出てくると思います。

Wales autumn internationals squad
Forwards: Wyn Jones (Scarlets), Rhodri Jones (Ospreys), Rhys Carre (Cardiff), Ken Owens (Scarlets), Elliot Dee (Dragons), Ryan Elias (Scarlets), Dillon Lewis (Cardiff), WillGriff John (Scarlets), Tomas Francis (Ospreys), Alun Wyn Jones (Ospreys), Adam Beard (Ospreys), Will Rowlands (Dragons), Ben Carter (Dragons), Seb Davies (Cardiff), Christ Tshiunza (Exeter Chiefs), Ross Moriarty (Dragons), Thomas Young (Wasps), Taine Basham (Dragons), Ellis Jenkins (Cardiff), Aaron Wainwright (Dragons), Taulupe Faletau (Bath).

Backs: Tomos Williams (Cardiff), Gareth Davies (Scarlets), Kieran Hardy (Scarlets), Gareth Anscombe (Ospreys), Rhys Priestland (Cardiff), Dan Biggar (Northampton Saints), Callum Sheedy (Bristol Bears), Johnny Williams (Scarlets), Jonathan Davies (Scarlets), Nick Tompkins (Saracens), Willis Halaholo (Cardiff), Ben Thomas (Cardiff), Josh Adams (Cardiff), Owen Lane (Cardiff), Louis Rees-Zammit (Gloucester Rugby), Johnny McNicholl (Scarlets), Liam Williams (Scarlets).

47都道府県魅力度ランキング
1位 北海道
2位 京都
3位 沖縄
4位 東京
以下 大阪、神奈川、福岡

18位 熊本

21位 青森

で、茨城、佐賀、埼玉が下位のほうです。
これって、人口の多いところが上位に来ていますね。
調べた人が多いから?

鶴田浩二の大空港に、なんと石川さゆりさんが
刑事役シスター水島さゆり役で出ていました。
ほう。アクションも結構やっています。1979年出演ですね。
津軽海峡・冬景色は976年ですからブレイクしたあとに出ています。
その前に決まっていたんでしょうか。
熊本出身の石川さゆりさんが青森と北海道の間のの海峡を歌うのが
日本です。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2021年10月13日 (水)

政権交代してくださいと言いました。

落合貴之議員と話しました。
頑張ってくださいということと合わせてですが。
話したの6回目か7回目です。
最寄り駅が4回ぐらいです。
今度の選挙はそうしないと、自分たちだけ良ければいいという
今の与党で、日本はますます衰退します。
新型コロナヴァイルスだけでない不況です。
与党の政策による長く続いている構造不況だと思います。一般の消費が
冷え込んでします。
経済、景気についてしっかりした考えを持っている人です。

政権交代鹿解決策ありません。

リアム・スクウアイアーが30歳で引退するようです。
膝の怪我に苦しんできました。体が
大きいので負担があったようです。

オーストラリアはサッカーもゴールドですね。
ワラビーズっと同じ色です。
日本のサッカーはラグビーと違う青色です。

ラブスカフニえらく気負っていますね。
さてワラビーズ戦どうなりますか。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

 

| | コメント (0)

2021年10月12日 (火)

アイルランド対イーグルス、ベガスの10月30日の試合は中止

ユルグアイに負けて、オールブラックスとワシントンの試合がありますが。
秋ツアー試合予定
アイルランドはこの秋は10月6日日本が初戦になりました。

日本代表メンバー
ワーナー選ばれていませんね。まだ早いです。
帯同はするんでしょうか。
秋山大地が入りました。バックアップって?
福井は入っていますね。
マフィがはずれました。
▽プロップ
浅岡 俊亮(トヨタ)
稲垣 啓太(埼玉)
ヴァル アサエリ愛(埼玉)
垣永 真之介(東京S)
具 智元(神戸)
中島 イシレリ(神戸)
クレイグ・ミラー(埼玉)
 ▽フッカー
坂手 淳史(埼玉)
庭井 祐輔(横浜)
堀越 康介(東京S)
 ▽ロック
秋山 大地(トヨタ)※大分合宿までの参加
ジェームス・ムーア(浦安)
リアキ・モリ(横浜キヤノン)
 ▽フランカー
ベン・ガンター(埼玉)
ジャック・コーネルセン(埼玉)
徳永 祥尭(L東京)
長谷川 崚太(埼玉)
ピーター・ラブスカフニ(東京ベイ)
リーチ マイケル(L東京)
 ▽NO8
テビタ・タタフ(東京S)
姫野 和樹(トヨタ)
 ▽フランカー/NO8
福井 翔大(埼玉パナソニックワイルドナイツ、東福岡)
▽SH
斎藤 直人(東京S)
茂野 海人(トヨタ)
流 大(東京S)
 ▽SO
田村 優(横浜)
松田 力也(埼玉)
 ▽ウィング
高橋 汰地(トヨタ)
ジョネ・ナイカブラ(L東京)
中野 将伍(東京S)
シオサイア・フィフィタ(花園)
レメキ ロマノ ラヴァ(東葛)
 ▽ウィング/FB
セミシ・マシレワ(花園)
▽センター
中村 亮土(東京S)
ラファエレ ティモシー(神戸)
ディラン・ライリー(埼玉)
 ▽FB
山中 亮平(神戸)

源頼朝政権は18年ほどの短命だったようです。
平家物語は源頼朝のやったことを
正当化しようとして書かれています。
その典型が摂津源氏多田行綱の鹿ケ谷の陰謀ですね。
高校の日本史の教科書に乗っている事件です。
平家物語の行綱の平清盛への密告のシーン
こうやって行綱が卑怯な武士だという印象操作しています。
ところが実際は源氏の本家であり広大な土地を所有していて
さらに、義経がやったという鵯越の逆落としを実際にした人でした。
分家の頼朝(河内源氏)にとっては目の上のたん瘤だったんですね。
それで追放してしまいます。行綱は平家の落人と同じルートで
天草まで逃げていきます。
頼朝は義経、範頼二人の弟も追放して、味方方がいなくなりました。
北条に暗殺されあっというまに終わってしまいました。
自業自得です。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2021年10月11日 (月)

Jスポーツラグビー視聴見直し

近畿大同志社にも勝利
すごいですね。
Jスポーツではテレビ放送ありませんでした。
天理戦もなかったです。
のラグビー放送減っていますね。
大学ラグビー
テレビでは週2試合ぐらいで関西の試合はありません。
早稲田大だけは毎週やっていた?
大学選手権天理が勝っているのに。
オンデマンドでは配信しているようですが。
JスポーツはWWOWと違って別料金です。
国際試合だけでなく、国内試合もたまに見たいときあります。
JCOMだとJスポーツ4ch見るのに1チャンネル別契約する
必要があります。
それを減らして、オンデマンド・ラグビーパックにするしかないですね。
リーグワンがどうなるかですね。高校ラグビーもありますし。
今まではラグビー放送だったらJスポーツだけですんでいましたが
WOWOWに国際試合をごっそり持って行かれて、いいとこどりされて、Jスポーツも
変わってきているようです。栄枯盛衰。
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり と少し感じます。
あれほどラグビー放送に貢献しましたが。
それほど変化している時代なんだと思います。
今までよくやってくれましたね。

WOWOWも6ネーションズ、リポビタンDラグビrラグビーーチャンピオンシップ、
秋のツアーはしばらくは手放さないでしょうね。
日本代表のテストが日テレで少なくなるのが普及で心配では
あります。

平家物語 頼朝が書かせた?鎌倉時代にできています。

チリがもし、アメリカに勝ってワールドカップ出場を決めたら
アンデス山脈沿いのロス・プーマズとロス・テロズとロス・コンドルズの
スペイン系、ロス3兄弟が揃うことになりますね。団子3兄弟ではありませんが。
チリのサッカー代表はワールドカップには9回出場しています。

アメリカもMLR効果を出してほしいです。

東京8区問題
割り込んできた人、都知事選も出ましたね。野党分断
していました。政治的センス本当にあるんでしょうか。
耳障りのいいこと言っていますが、やってることはその逆。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2021年10月10日 (日)

チリ代表ロス・コンドルズLos Condoresカナダに勝ってワールドカップ初出場の可能性残る

カナダはチリに負けて、ワールドカップに初めて出場できなくなりました。
チリはユルグアイLos Teros(国鳥のナンベイタゲリ)に負けたアメリカと来年決定戦を行います。
面積が広い国と、南北に長い集まって練習が難しい国同士でした。
一度衰退すると盛り返すの大変ですね。ほかの国も
強化しているのかもしれません。
チリ代表のニックネームはLos Condoresです。
コンドルは飛んでいく
チリの地理
南北に長い国です。4,000kmあります。
アンデス山脈の6千メートル級の山々が続きます。
6,960.8 mのアコンカグアはアルゼンチンとの国境にあります。

andes mountains
首都はサンティアゴ
日本は東西3000km、南北にも3000km
離島を入れてですね。ひとつながりのようなチリが長く感じます。
言語はスペイン語、人口1912万

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2021年10月 9日 (土)

Lipovitan-D RugbyChampionShip amazing

すごいですね。隔世の感があります。
広告効果大きいです。WOWWOWがこれを使うでしょうから。
日本のラグビーの発展にも貢献しそうですね。

BILsも赤でしたね。

新潟米
テレビでもやっていますが
ガッキー

秋山大地は最初から呼ぶべきでしょう。
ケレビは日本戦は出ないようですからチャンスあるかも。

野市にはトヨタ系の関東自動車があります。

ワラビース
LO人間山脈ウィル・スケルトン(2m3ch、140kg)、レイ・アーノルト(2m8chか等が入っていますね。
ヨーロッパの試合からですが。
エツベスが可愛く見えます。
ワラビース、今後ランク3位から下がらないでしょうね。
というか上がる可能性大です。

デイブ・レニーはマイケル・ライナーの子供Louis Lynaghにも
興味持っているようです。エデイと争奪戦です。

ラッシー・エラスムスのヒアリングがようやく始まるよです。
ラグビーチャンピオンシップの終了を待っていたようです。

大岡越前、ドラマに加山雄三がゲストで出ていました。
やっぱり医者役で赤ひげ、保本登を思い出します。
大岡越前と赤ひげのコラボのように感じました。
長崎から来た蘭方医の役でした。

この人落選してほしい。
政治は世襲ではありません。熊本から出れないんですね。
松野順三、松野順久
順久が腰が座っていません。政治家でいたいだけ。節操がありません。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2021年10月 8日 (金)

2027 World Cupでアイルランドとウエールズが対戦したら。緑と赤のジャージーではないかも

colour blind色覚異常、色盲の人の
赤緑色覚異常の人対応のためのようです。
「赤」だけが見えない、「緑」だけが見えないのではなく、赤と緑と両方の感覚が弱く、赤と緑の区別が苦手のようです。
男性では5%(20人に1人)、女性では0.2%(500人に1人)あるようです。

赤と緑、オレンジと黄緑(きみどり)、緑と茶、青と紫、ピンクと白(しろ)・灰色、緑と灰色・黒です。1型色覚(1型2色覚と1型3色覚)の場合これに、赤と黒、ピンクと青が区別がつきにくい
人もいるようです。
両チームでだけでなく、。ボックスは緑系ですし、赤系はたくさんあります。
トンガ、カナダ等。
ピンクと白とありますのでジャパンのジャジーも区別しにくい人もいるかも?

日本では色盲という言葉は廃止されたようです。

連合の新会長は労働貴族ですね。自民党の
補完勢力です。国民民主党はCIAが作った
民社党と同じ、野党分断と鳩山由紀夫元首相の
UIチャンネルで植草氏が言っていました。
御用組合で会社と同じ立場なんでしょう。
人々の怒りをかってこれを修正する機会かもしれません。

JAMは中小企業系なのに。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

 

| | コメント (0)

2021年10月 7日 (木)

Eben Etzebethに対抗できるのは25歳のAdam Beardか

BILsに選ばれたときには、アイルランドの口さがない人たちは
アイルランドには10倍いいのがいると言っていましたが
ツアーで活躍してその成長カーブを見せています。
モールDFが特に強く、動きもいいです。
アラウイン・ジョーンズの後継者であることは確かでしょう。

ブロデイ・レタリックの弱点が目立つようになったラグビーチャンピオンシップの
最終戦でした。

今世界で一番強いロックはボックスのEben Etzebethのようです。
2.03 m (6 ft 8 in) スクラム組んで顔がごちゃごちゃになっています。プロップの尻に挟まれます。
Weight 122 kg
ボックス90キャップ

Adam Beard
205 cm (6 ft 9 in)
Weight 116 kg (18 st 4 lb; 256 lb)のオスプレイズ、
ウエールズ25キャップ、BILsが1キャップです。

1億総中流社会」の復活!
立憲民主党の政策です。
消費税を5%
「学術会議」メンバー6人その日に任命
森友問題の赤木ファイルの開示
政権交代しかないですね。
この20年後進国に落とした
自民党は解党して出直すしかないです。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2021年10月 6日 (水)

オールブラックス対ウエールズは史上最強NZU20の同窓会?

同い年ボーデン・バレットとガレス・アンスコムの対決になります。
二人は同じ年の5月生まれです。
ボーデン・バレット 1991年5月27日 (年齢 30歳)
ガレス・アンスコム 1991年5月10日 (年齢 30歳)
2011年ジュニアワールドカップNZが優勝しましたが
丁度今脂が乗り切った人たちがたくさんいます。写真を。

まさしくBaby Blacksです。

この写真の中列のカップを持つホワイトロック弟の左細い顔はTJペレナラですね。その左がボーデン・バレットか?
違うかも。右側はガレス・アンスコムです。
後ろにいる奥ゆかしいのはブロデイ・レタリックです。
コーデイ・テイラーもいます。サム・ケインもいるはずです。
ブラッド・ウエバーも。
Waisake Naholo
Ben Tameifunaと
Brad Shields はとうとうオールブラックスになれずトンガとイングランドに
行きました。
Steven Luatua と
Charles Piutau の二人はむしろ海外に言って活躍しています。
Lima Sopoagaもいました。
それからこの時の
1FEはガレス・アンスコムです。
ボーデン・バレットはFBでした。
ガレス・アンスコムはオークランドですが、ブルーズのコーチは
わかってないジョン・カーワンで彼を選ばず、チーフスに行っています。
こちらにその時のポジションが
写真だけは
でも若い時は強くても、成長してワールドカップでは勝てませんでした。
NZU20はウエールズには一人ですが。
つまりボーデン・バレットは1FEでは若いころから一番ではありませんでした。。
走力を生かしたFBが向いていて、今もそうです。10年たったのですね。豊作でした。

ワールドカップ前グランドスラムのガレス・アンスコムはとても
良かったです。さすがNZU20のNO!1FEでした。彼がNZの残っていたら。

Josh Lord オールブラックスツアーによばれたようです。
20歳のタラナキ チーフスの2m2chのロックです。

リアム・ウイリアムズがアッペの手術したそうです。
アダム・ベアードもワールドカップ前に盲腸手術しました。

コーリー・ヒル横浜でプレーできるでしょうか。

自民党総裁選、アメリカ武器産業の手先
ワクチン大臣を阻止するために、買収が
あったようですね。
虎の尾を踏んだ?人の逮捕あるでしょうか。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2021年10月 5日 (火)

オールブラックスはウエールズは眼中にないようですが、強いです。

秋のウエールズは決して弱くないです。
オールブラックスはフランスやアイルランドを気にしてウエールズは
あまり意識していないようですが、その2国より強そうです。12人のBILsがいます。
LRZとダン・ビガーはオールブラックス戦出れませんが。ジョナサン・デービスは
今年は選ばれませんでしたが、NZにとっては忘れられない人です。
なんたって6ネーションズチャンピオンですから。
ウエールズのサイトより
3列
Josh Navid*Bi, Ross Moriarty, Josh Turnbull, Ellis Jenkins, Jac Morgan, Taulupe Faletau*B, Aaron Wainwright.

ロック
Alun Wyn Jones,*B Adam Beard*B, Will Rowlands, Ben Carter, Rhys Davies
二人のBILsがいます。

フロントロー
Wyn Jones,*B Nicky Smith, Rhys Carre, Ken Owens*B, Elliot Dee, Ryan Elias, Tomas Francis, Dillon Lewis, Samson Lee
ここも二人のBILs

SH
Tomos Williams, Gareth Davies*B, Kieran Hardy

フライハーフ
areth Anscombe, Rhys Priestland, Dan Biggar*B*, Callum Sheedy*
アンスコムの復帰は大きいです。
センター
Scott Williams, Willis Halaholo, Jonathan Davies*B, Nick Tompkins, Owen Watkin
ベテランScott Williams,が元気のようです。
バック3
Liam Williams*B, Hallam Amos, Louis Rees-Zammit*B*, Josh Adams*B, Owen Lane
ここも二人のBILsが出れます。

梶村と野口が呼ばれましたね。。
厚みを設ける意味で必要なことだと思います。

リーグワンのサイト

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2021年10月 4日 (月)

次のオールブラックスのテストは10月23日、ワシントンでイーグルス

さム・ケイン、サム・ホワイトロック、デーン・コールズが
加入します。
すぐなんですね。NZに帰らないでそのままアメリカ行きのようです。2週間の隔離がありますから。
10月30日ウエールズ
198cmのブラインドサイドフランカーTom Robinson と2m4chの Pari Pari Parkinson は
選ばないようです。ラインアウト弱かったのに。
アキラ・イオアネを6番でずっと使っていますが、ラインアウト取れていないです。

セットピース軽視それがイアン・フォスターです。海外のラグビーを経験していない人はその傾向が。

ウエールズでは2年間プレーしていない、ガレス・アンスコムが選ばれるかもしれません。
先週彼の6PGでオスプレイズがカーデイフ勝利しました。
イングランドにいるダン・ビガーやカラム・シーデイが
10月はクラブの関係で出られないので可能性あります。
彼がこの2年間出られれば、ワールドカップも
BILsも変わったと思います。

カナダがチリに22-21で第1戦に勝ったようです。

ダウト いつわりのだいしょう、原題; Beyond a Reasonable Doubt)
を見ました。二ひねりの映画です。
判事の不正を暴くのですが、その人が不正をやっていたというものです。
その二つを暴くアンバー・タンブリンAmber Tamblynは詩人でもあり
俳句も作っているようです。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2021年10月 3日 (日)

エツベスとマークス鉢合わせ

アフリカーナらしい二人です。
出血していましたね。気合が入っていたんでしょう。
ボックスが勝つべくして勝った試合でした。
ワールドチャンピオンの意地でしょうか。
スクラム、特にラインアウトで優勢でした。
レタリックがエツベスに負けたシリーズでした。
オールブラックスは1本タッチモールを狙って奪われて
失敗でした。ジョーデイのキックしか後半は攻め手がありませんでした。
オールブラックスはフランス大会も危なそうです。
やっぱりイアン・フォスターです。

世界ランク1位も三日天下でしたね。今後どうなるか。

ピーター・ラブスカフニが日本代表主将に。32歳ですか。

リーチ選手7年ですか。よくやりましたね。

姫野とマッコー

ビンピーがアキレス腱のようなので、ワーナー出れるかもです。早いですが。

ワラビーズはクーパーがワールドカップまで行きそうですね。
ノアが出る幕ないです。オコナーがリザーブですね。
クーパーはサム・ケレビにボール集めています。ホットラインです。
キックはほとんど入りませんでしたが。
ワラビーズはワールドカップとは全然違うチームになっています。
デイブ・レニーの考えが浸透しています。
ロス・プーマズは最後2トライとってストレス解消になったでしょうか。

autumn nations cup 2021はautumn internationalのことですね。
優勝カップ難しそう。

ローズ・バーンもオーストラリア出身
インスタントファミリー等。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2021年10月 2日 (土)

greatest Welsh XV vote

NZとやはり双璧ですね。
15. JPR Williams, 14. Gerald Davies, 13. Jonathan Davies, 12. Scott Gibbs, 11. Shane Williams, 10. Barry John, 9. Gareth Edwards, 1. Gethin Jenkins, 2. Bobby Windsor, 3. Graham Price, 4. Alun Wyn Jones, 5. Bob Norster, 6. Dai Morris, 7. Sam Warburton, 8. Mervyn Davies

Barry John with 47 per cent of the vote, Phil Bennett (28%) and Jonathan Davies (20%)

ジェラルド・デービスがジョージ・ノースを押さえました。

Bob Norster知りませんでした。34キャップ BILs3
Delme Thomas ウエールズ 25キャップ BILs7
Delme ThomasはオールブラックスにBILsで初めて勝ち越しましたし
ラネリーでも勝っています。
NZと同じく、ウエールズでも恣意的ですね。
Gareth Edwards and JPR Williams84パーセントでした。

Alun Wyn Jones女の子二人というのが優しさが出ている
ことでしょうね。
奥さんのAnwenはpsychology doctorです。
ウエールズの秋のフライハーフ、オールブラックス戦は
イングランドベースのダン・ビガー、カラム・シーデイは出られないようです。
Jarrod Evansが怪我があるようなので
久しぶりのRhys Priestlandの名前も。 Gareth Anscombeは怪我上がりなので
出られるかどうか。 Sam Daviesもこれまた久しぶりです。
プリースランドはうまくなったんでしょうか。

日本だけ10.9%も賃下げ
自民党を支持する理由なんて全くありません。

福田達夫氏が父福田康夫氏と
同じことをするんだったら少し期待はできますが。
「私はあなたたちと違うんです。」と言ったように。
つまりいいなりではなかったので。

阿修羅のごとくの映画版を見ましたが、ドラマ版で巻子の八千草薫さんが投書する
母親役をやっていました。映画版の巻子は腹黒い人でした。
比較するのが八千草薫さんは人格が見えています。貧相なほうは最悪。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2021年10月 1日 (金)

ダニーボーイの故郷、ロンドンデリーでケイト・ミドルトンがラグビーボールキック

キャサリン妃は北アイルランドには何回も行っていますね。

アイルランドにもグリーンで

ロンドンデリーの歌 ダニーボーイ
Oh Danny Boy, the pipes, the pipes are callingの

ボックス戦オールブラックス
. Joe Moody (53)
2. Codie Taylor (63)
3. Nepo Laulala (36)
4. Brodie Retallick (88)
5. Scott Barrett (47)
6. Akira Ioane (9)
7. Ardie Savea (55) captain
8. Luke Jacobson (9)
9. Brad Weber (13)
10. Beauden Barrett (97)
11. Rieko Ioane (43)
12. David Havili (10)
13. Anton Lienert-Brown (52)
14. Sevu Reece (13)
15. Jordie Barrett (31)

16. Asafo Aumua (3)
17. George Bower. (7)
18. Ofa Tuungafasi (41)
19. Patrick Tuipulotu (40)
20. Ethan Blackadder (6)
21. TJ Perenara (74)
22. Richie Mo’unga (26)
23. Damian McKenzie (36)

みずほ銀行がまたシステム障害のようですね。
合併前の銀行が縄張り争いをいまだにやっているから
のようです。2002年に第一勧業銀行、日本興業銀行、富士銀行が合併したので
コンピューターエメーカー、ソフトがそれぞれ違うのを繋ぎ合わせているから
のようです。
みずほFGは、富士通、日立製作所、日本IBM、NTTデータのマルチベンダー体制.。
一社にすべきですね。富士通か日立に。それで障害が起きなくなるまで数年かかりそうです。

三菱UFJ銀行および三井住友銀行は、それぞれ、日本IBMおよびNECのシングルベンダー体制なので障害が起きていません。

悪役シリーズ
金井大
1027年生まれ 昭和一年です。
本名金井 昭二
知人に昭七さんがいます。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »