jジャパン-ワラビーズでend-of-year rugbyスタート
埼玉と帝京大とオーストラリア生まれが目立つジャパンです。
飛んで埼玉でしょうか?
この映画は千葉との争いがテーマでもありましたが
ラグビーでイメージ上がりますね。
大分は朝まで雨で昼前から晴れで最高気温20℃ですね。
湿度はどうでしょう。あまり関係ないでしょうか。
オールブラックス対イーグルズ戦はテレビ中継ないようです。
こういう時、Jスポーツがやってくれるといいのですが。
NZのサイトのテキストのライブアップデートをチェックするしかないですね。
ジャパンとポルトガルはJスポーツやるようですね。
このツイッターが詳しいかもFloRugby
NZではスカイが放送するのでJスポーツできそうですが?
1年ぶりで目が出血し今日はこのくらいで。
ブルーライトカットメガネすると少しいいみたいです。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ウエールズジョージア戦メンバー(2023.10.03)
- トンガボックスから3トライ(2023.10.02)
- ロス・プーマスはテイア1の歴史が長く強い(2023.10.01)
- ジャパン、ロス・プーマズにはもう一つパンチが欲しい。(2023.09.30)
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
コメント