« マー・ノヌー再び2022にサンデイエゴSan Diego Legionに | トップページ | サム・ケイン、友人のガレス・アンスコムの長い怪我からの回復を喜ぶ »

2021年10月26日 (火)

リイコがLRZより少し速いかも。

今週対戦が見られないのが残念です。
ウエールズはイングランド組が出れず、リアム・ウイリアムズもアッペの
手術直後で無理そうです。ガレス・アンスコムはリザーブあもしれませんが
試合にはでれそうです。
イングランドの若手Adam Radwan が一番速そうです。
1. Christian Wade: 11.2 m/s
2. Adam Radwan 10.85 m/s
3. Kieran Marmion 10.7 m/s
4 . Rieko Ioane 10.69 m/s
5. Jesse Mogg: 10.6 m/s
6. Jonny May: 10.59 m/s
7. Louis Rees-Zammit: 10.5 m/s
8. Aaron Sexton: 10.5 m/s
この記録、メイはLRZに負けたと本人が言っていたので。
Adam Radwan イングランドキヤップ1の23歳
100m8.9秒?
野口はマシレワの怪我で選ばれたようですね。
ジャパン3戦全勝を目指すようですが
もちろん可能性はありますが、1勝2敗もありえます。
BILsが抜けたアイルランドに夏は負けましたし、今回は相手はベストです。
日本みたいに高温多湿でない気候でアウエイですから。
スコットランドもBILsのアシスタントコーチ勢が多く
日本を研究していました。
両方ともリベンジに燃えていますからね。
ここで返り討ちして1勝以上できれば、本当に日本も強くなったと言えます。

朝日新聞が産経新聞になったかと思いました。
まあ日本にしかない言葉スプリングボクスを修正しない新聞ですからね。苦笑。
投票率ですね。与党支持者は投票率が高く4割ほどで
過半数を得ています。つまり投票していない人が
政権を与えているということになりそうです。

BSテレ東で毎週土曜日、寅さんをやっていますが、今週は
第4作の「男はつらいよ」ですね。栗原小巻さんがマドンナです。
1970年2月27日でこのころは数か月に1回撮っています。
年2回じゃなく。
3人家族(1968年 - 1969年) が大ヒットしたのでマドンナになったかもしれません。

北町町奉行所 南町奉行所と時代劇には出てきますが
 場所ですが、南町奉行所は有楽町にあったようです。
大岡越前がいました。
北町奉行所は日本橋ですね。
遠山の金さんです。
上野か田町あたりではないですね。江戸は人口密集地は
狭かったかも。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

|

« マー・ノヌー再び2022にサンデイエゴSan Diego Legionに | トップページ | サム・ケイン、友人のガレス・アンスコムの長い怪我からの回復を喜ぶ »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

自民党は、やたら立憲共産党を連呼して、打つ手があまりないのかなと思いました。
その中、あの記事。
なんか私の実感と違うような。
変わる機会になれば良いのですが。

投稿: タネン | 2021年10月26日 (火) 16時51分

変わってほしいですね。
ラグビーに関係するものとして、フェアプレーが
欲しいです。欠けていますから。

投稿: rec | 2021年10月26日 (火) 17時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« マー・ノヌー再び2022にサンデイエゴSan Diego Legionに | トップページ | サム・ケイン、友人のガレス・アンスコムの長い怪我からの回復を喜ぶ »