« スコット・ファーデイScott Fardyは混ぜた納豆大好き | トップページ | ダン・カーターのベストコーチはウエイン・スミス。 »

2021年10月18日 (月)

きみがくれた物語The Choice見ました。

The Choiceはきみに読む物語The Notebookと同じ作者です。
テリーサ・パーマーTeresa Palmer が主演で、またしても
オーストラリア生まれです。

以下の内容書いていたらDIGESTさんも全く同じ内容記事にしていました。
デイブ・レニー、ジェイミー・ジョゼフ&トニー・ブラウンは
2012-2015にかけて3人はスーパーラグビーのタイトルを争っています。
レニーは2012と2013年優勝していてJJは2014年優勝しています。
Scott HansenもDFコーチを続けているのですね。クルセーダーズに戻ったかと
思いましたが。
NZのスーパーラグビーのチームは国代表より強い時があります。
お互いを知り尽くした激しいゲームになりそうです。

マリカ・コロイベッテMarika Koroibeワラビーズ春のツアーに参加せず
ワラビーズのウイングで今一番乗ってる人ですが、ベイビーが生まれるようで
子供も多いことから家族と一緒にという理由で参加しないようです。
オーストラリアでは春ですが、北半球では冬にかかります。
ワラビーズ、サム・ケレビもジャパン戦出ないようなので
チャンスですね。パナソニックに来ます。

井上風雅
もう少し身長が欲しいところです。

場貴子さん鋭いこと言っていますね。
解散が以上に早かったのは、林東京地検が動いているからかもしれませんね。
政権交代が起きたら待望のことがお起きるかもしれません。

オーストラリア出身のハリウッド女優というと
マーゴット・ロビー
ニコール・キッドマン
ケイト・ブランシェット
カイリー・ミノーグ どっちかというと歌手ですがたくさんいます。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

|

« スコット・ファーデイScott Fardyは混ぜた納豆大好き | トップページ | ダン・カーターのベストコーチはウエイン・スミス。 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スコット・ファーデイScott Fardyは混ぜた納豆大好き | トップページ | ダン・カーターのベストコーチはウエイン・スミス。 »