« ウエールズラグビー選手の副業・本業? | トップページ | わんだほー見ました。 »

2021年12月29日 (水)

専大玉名、若狭東に初出場らしからぬそつのない勝利

専大玉名(熊本)35―12で若狭東(福井)

流の荒尾高に37トライ0―251から花園1勝
37トライ!初めて聞きました。
1.6分ごとにトライ。

専玉?は監督が元神鋼で大畑と知り合い。初出場ですが、そつのない動きで
熊本からは熊本工業、熊本、荒尾、熊本西と1回戦勝てないことが多くなかなか強豪校が出ないのですが、その可能性があってほしい。今の3年が1年の時、花園旅行したらしく
初出場で雰囲気にのまれるチームが多いですが、そういうことはありませんでした。
次は東ですが、これも経験でしょう。

橋本ルイという若狭東のセンター、159cm59kgですが
すいすい抜けていました。若さ東はFW平均169cmで、蝶のように舞い
ハチのように刺すという感じでした。

玉名は熊本北部にあります。荒尾や灯篭で有名な山鹿もあります。
福岡の大牟田も近いですね。

灯篭は第12代景行天皇が熊襲(クマソ)退治で九州に滞在していて
巡幸で山鹿に行くので照らすために始まったとされています。

また天草御所浦にも行っています。それで御という字がついています。
恐竜の化石もあります。今の実家の目の前で島が見えます。

若狭東の監督は朽木三兄弟の末弟
朽木英次は30キャップのセンター
若狭農林、日体大、、トヨタ
朽木倒しのタックルとパスが持ち味。平尾とセンター組んでいました。

ラグビーマガジン、花園特集/リーグワン号(ダミアン・マッケンジー待ってたよ)は近くて売り切れでした。リーグワン人気でしょうか。アマゾンで買いました。
本類は書店で買うことをモットーにしていますが。

最近に二子玉に行く機会が多かったので。でもそう言われる時がくるかもしれません。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

|

« ウエールズラグビー選手の副業・本業? | トップページ | わんだほー見ました。 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ウエールズラグビー選手の副業・本業? | トップページ | わんだほー見ました。 »