八代目松本幸四郎・初代松本白鸚の忠臣蔵
討ち入りが14日ということで
忠臣蔵 花の巻・雪の巻
東宝と松竹あるようです。八代目松本幸四郎が両方で大石内蔵助を演じています。
上は鬼平
松竹版は戦後初めての忠臣蔵のようです。
高田浩吉と鶴田浩二の師弟が出ています。田浩コンビですね。
東宝版はオールスターというより、東宝の俳優が全部出た感じがあります。
黒澤明監督組も
三船敏郎、志村喬、加東大介、小林桂樹、加山雄三、司葉子、団令子、藤山陽子、山茶花究、
土屋嘉男、藤原釜足、藤田進、沢村いき雄
矢頭右衛門七を染五郎がやっていました。松本白鸚 (2代目)
萱野三平を中村吉右衛門 (2代目)
親子3人が出ています。
早籠を江戸から赤穂に飛ばしているシーンがありましたが、一つの籠に
4人ついていました。担ぐ人2人の横に2人がひもを引っ張っています。
2人が籠を担ぐ途中の交代要員だと思います。
また2人は前後についていて、
2人乗せていて二つの加護なので10人ですね。それが次の宿場だと思いますが
引き継がれます。そういう体制ができていたんですね。
早馬より速かったようです。
コーヒーですか。美味しいのは知ってますけど19年は飲んでないです。
というか飲めなくなったので。日本茶も。麦茶飲んでいます。
麦茶はカリウム多いので夜飲むと頻尿になります。
めずらしくラグビーの話題がない日でした。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
- テイム・ホランがNZにお願いしています。(2023.09.28)
- サモア戦ジャパン、イングランド戦と先発はほぼ同じ(2023.09.27)
- エデイがガレス・アンスコムをサンゴリアスに引っ張ったのは(2023.09.26)
- ウエールズ、40-6でワラビーズに大勝(2023.09.25)
コメント