Gwyn Jonesはkiwi嫌い?
ウオーレン・ガトランドとウエイン・ピバクを批判しています。
1996-1997にかけて13キャップのウエールズの元主将。知りませんでしたが
990年代というとサー・グラハム・ヘンリーの時代ですかね。
違います。Gwyn Jonesがウエールズのキャリアが終わった1997年の次の年1998年
翌年から2002年までコーチでした。
NZ人が嫌いなようです。
ヘンリーに選ばれなかったから?NZ人が嫌いかも。
1997年に首の大けがをしてプレーできなくなり長いリハビリしていたようです。
医師だそうですが冷静な診断できるのでしょうか。
ウオーレン・ガトランドが今年のBILsツアーで前2回と違ってうまくいかなかったのは
FWのアシスタントコーチに恵まれなかったからです。
Gwyn Jonesは元主将と言っていますが
1996年も1997年もジャナサン・ハンフリーです。
しかも成績上がっていません。5ネーションズの時代です。
1996 4位
1997 3位
成績があがらないと批判が湧いてきます。
まさしく、ウエールズが谷底にあえいでいた弱小チームの時代でした。
それをウオーレン・ガトランドが常勝軍団に変え、歴史に残る最強時代の
一つにした人に対して言う資格はないと思います。
恩知らずです。
八百屋の娘とパーマ屋の息子
面白いですね。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- トンガボックスから3トライ(2023.10.02)
- ロス・プーマスはテイア1の歴史が長く強い(2023.10.01)
- ジャパン、ロス・プーマズにはもう一つパンチが欲しい。(2023.09.30)
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
- テイム・ホランがNZにお願いしています。(2023.09.28)
コメント