やっぱり堀江、クルーデン松田に厳しいオールブラックスのレッスン
松田、パスイ ンターセプトですっかり動揺してしまい、キックを
4本はずしまくりました。
まだ精神的に弱いんですね。接戦になった原因でした。
神戸は試合数をこなしている有利さはありましたが
やはりFWが迫力が減っています。層が薄くなっていますね。
いい試合でした。
クルーデンとパークスはマナワツ出身同士で話していたようです。
アーロン・スミスもそうですが。
ガッキーはフル出場頑張っていました。新婚を勝利で飾りました。
リザーブがクレイグ・ミラーでなかったからかも。
今日の横浜と浦安中止なんですね。
高校日本代表候補第2次メンバー(92名)
国学院栃木から4人選ばれています。
SO伊藤、FB青柳、CTB田中等
冷蔵庫に冷やした瓶入りオリーブオイル液体を使い終わってもうないかなと
思って逆さにして、振るとぽとぽとと
落ちてきます。それがびっくりするぐらい。
根気よく降るとたくさん。3分の1ぐらいになるかも。
それ常温に戻ると普通のオリーブオイルです。
ベストアンサー
今までもったいなかったです。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 困った時のデイラン・ライリーのトライ(2022.06.26)
- フイル・ベネットの葬儀ラネリーで蕭やかに行われる(2022.06.25)
- トップ14対リーグワンとも言えるフランス対ジャパン(2022.06.24)
- アメリカのコメデイアンラグビーをネタに熱く語る(2022.06.23)
- デユポンやヌタマックは先週金曜日トップ14プレイオフに出ていました。(2022.06.22)
コメント