Jeremy Guscottジェレミー・ガスコットがBBCの解説をやめるようです。
最初の頃はおかしいこと言っていましたが、最近は彼の分析はなかなか鋭いものがありました。
多のビジネスが忙しくなったそうです。
他にはジョンサン・ジフィー・デービスとエデイバトラー、ジャパンが善戦した時の
NO8でした。ブライアンモーア、サム・ウオービトン、マーチン・ジョンソンがいて
Gabby Logan もいます。WOWOWの副音声がそうだと思います。ウエールズ人が3人もいます。
熊本県産アサリひどいですね。貝に目にいいタウリンが多いので、私も一昨年食べたと思います。すごい強い
貝毒かと思いました。体調がおかしくなりました。
日本産じゃなかったんですね。
熊本県の年間漁獲量21トンに対して、熊本産販売量が2485トン。
中国産をいったん熊本の海に埋めて出荷したようです。
国によって向いた食物があるかと思います。
ずいぶん昔生姜でもあたったことあります。国産に比べて
強かったです。
つい最近も有明産海苔でそういうのがありました。名前につられて売り場も広くとって
ありますが、全然美味しくありません。風味も香りもなくて。おそらくどこかのを
混ぜているんだと思います。私はそれ以前からの愛用の海苔がありましたが名前に押されて
おかなくなったのをスーパーに味で置くように言いに行きました。
今では復活しています。
ブログ村ラグビーに参加しています。
ラグビーランキング
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
- テイム・ホランがNZにお願いしています。(2023.09.28)
- サモア戦ジャパン、イングランド戦と先発はほぼ同じ(2023.09.27)
- エデイがガレス・アンスコムをサンゴリアスに引っ張ったのは(2023.09.26)
- ウエールズ、40-6でワラビーズに大勝(2023.09.25)
コメント