« リコー、NECに快勝でした。 | トップページ | 昨日はInternational Women’s Day国際女性デーでした。 »

2022年3月 8日 (火)

100年たっても変わらない。

1917年のロシア革命は誇りに思わない。94%もあります。
何千万ともいうロシア人を虐殺したスターリンだけでなく、レーニンもその実像は
同じでした。
ボリシェヴィキのやり方は、ウクライナのカラー革命の時とそっくり
同じで暴力革命ですね。やってる人が同じだからでしょう。

ロシアはウクライナのロシア系住民の救出と
生物兵器研究所の破壊が中心のようです。
抵抗しているのはネオナチの親衛隊のようです。市民を盾に取っています。
ウクライナではインターネット回線は動いていて
都市の攻撃は限られていることがわかります。
停戦交渉に出ているロシア代表団はネクタイにスーツ、
ウクライナはトレーナー。

日本もドイツ等と同様、天然ガスの問題はあります。そのことについて
意見が出始めているのはいいことかも。

白洲 邸宅の庭に白砂を敷いた場所
お白洲 - 江戸時代の奉行所で法廷が置かれた場所。
大岡越前に出てきますね。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

|

« リコー、NECに快勝でした。 | トップページ | 昨日はInternational Women’s Day国際女性デーでした。 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« リコー、NECに快勝でした。 | トップページ | 昨日はInternational Women’s Day国際女性デーでした。 »