« 秋田ノーザンブレッツのスポンサーはもちろん あきたこまち | トップページ | Brad Thornブラッド・ソーンいつかワラビーズのコーチになれるかも。 »

2022年4月13日 (水)

シンビンは10分ですが、レッドカードを20分にする動きがあるようです。

レッドカードは今増えていて、公平さで問題になることが多いです。
ソフトレッドカードが増えていることは確かです。レフリーがカード出し過ぎの
時もあります。
20分後、別のプレイヤーが交代で出てくるとか。
スーパーラグビーでは試験的にやっているようですね。
最近スーパーラグビー熱心に見ていません。
ただ、20分はファウルプレーに対して、10分じゃないという意見もあります。
本当に悪質な行為は交代なしにしないと。

仕事が忙しくなってきたので、ラグビーも早送りで見なきゃいけなく
なりそうです。

本当脳熊本産のアサリ出荷再開したようです。生産量が少ないようで
温暖化の影響でしょうか。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

|

« 秋田ノーザンブレッツのスポンサーはもちろん あきたこまち | トップページ | Brad Thornブラッド・ソーンいつかワラビーズのコーチになれるかも。 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 秋田ノーザンブレッツのスポンサーはもちろん あきたこまち | トップページ | Brad Thornブラッド・ソーンいつかワラビーズのコーチになれるかも。 »