« Wayne Smithウエイン・スミス、Black Fernsブラックファーンズのコーチに | トップページ | プレイオフ残り1。東芝、トヨタ、横浜の残り試合の相手。 »

2022年4月23日 (土)

Taine Randellタイン・ランデルががハカのリードしてたころ

51キャップ、オールブラックス主将もしました。
なぜ彼の話題かというとJacinda ArdernNZ首相、秩父宮ラグビー場での会見が話題になっていましたが
NZのテレビでも31年ぶりにホームステイの人と会ったことが話題になっています。
日本から語学留学する人多いのは知られていると思います。
ラグビーファンになった人も多いです。
ヤフー掲示板「NZオールブラックスファンです。」をやってたころ
良く書き込んでもらった人もいます。
オールブラックスが来た時オフ会もやったことあります。
ウエイン・スミスがコーチでトデイが主将でオタゴのTaine Randellが
ハカのリードをしていた時でした。練習を見に行ったと思います。
ブルース・ライハナがいいスピード見せていました。

ほとんどこのチームでした。

このチームから日本でプレー、関係した人多いですね。
フィーク、ハメット、トデイ、ルーベンソーン、レイザー、ロンクリブ、
スペンサー、アラテイニ

フランスの大統領選どうなりますか。ルペン氏に勝ってフランスにも女性大統領が出てほしいですが。ジャンヌダルクの国ですから。

タマニバルのレッド、ドコモの選手が低くなったので
肩が頭に当たった感じですね。
当初はレフリーもシンビンのような感じでしたが
TMOやってレッドになりました。
タマニバルが意図的に頭に行ったプレーではなかったことは
確かですね。プレイオフ出られないかもしれませんね。
Jスポーツ4数か月契約することにしました。今週の重要な試合が
4での放送なので。

二人の世界の
二郎の兄・一郎: 菅貫太郎。夢の介で坊主役の悪役やっていました。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

|

« Wayne Smithウエイン・スミス、Black Fernsブラックファーンズのコーチに | トップページ | プレイオフ残り1。東芝、トヨタ、横浜の残り試合の相手。 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Wayne Smithウエイン・スミス、Black Fernsブラックファーンズのコーチに | トップページ | プレイオフ残り1。東芝、トヨタ、横浜の残り試合の相手。 »