サクラフィフテイーンWallaroosに勝利おめでとうございます。
タックルが良かったようです。
秋のワールドカップが楽しみですね。
どっか地上波で中継してほしい。日テレさん?
ワーナー・デイアンズWarner Dearnsもジャパンで活躍すれば、スポンサーがついて
ジャパンマネーに驚くと思います。オールブラックスより稼げるということが
すぐわかると思います
ワーナーは高校は日本で過ごしたので、NZのコースに乗っていなかったので
オールブラックスにすぐなるのは難しいと思い、12キャップのトデイや25キャップマシュー・トッドがいる
東芝にしたわけです。マシューのことはよく聞くようです。
だから言葉は悪いですが、東芝を踏み台、腰かけにしたのかも。ジャパンも。
ふてー野郎かも。苦笑。iいや高い奴?ハハ。本人というより親の考えかもしれませんね。
3年ルールの悪用です。今はジャパンよりオールブラックスですから。
NZの新聞なので日本人読まないので本音を言ってもと思ったのでしょうがところがどっこい読む人もいます。
ソニー・ビル・ウイリアムズ(Sonny Bill Williams SBW)すっかりオーストラリアで
ラグビーユニオン評論家やっています。
ブランビーズ2位、ワラターズ5位、レッズ6位と好調でワラターズも
少し良くなりそうだけど、まだオールブラックスのほうが良さそうだと
言っています。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- スピアーズの復刻ジャージー(2025.03.25)
- 神戸2点差でサントリーに勝つ(2025.03.24)
- 日和佐と小野晃征(2025.03.22)
- マット ・ヴァエはカテゴリーAになりました。(2025.03.21)
- ウェールズにはうたがある🎵(2025.03.20)
コメント
サクラフィフティーン!
これは素直に嬉しいですよね。
遠征は全勝です。
セブンスはなんとかなっても、15人制は???だったのですが、見事に覆してくれました。
コーチが良かったのでしょうか?
秋が楽しみです。
投稿: タネン | 2022年5月11日 (水) 14時52分
ワールドカップ見たいですね。
テレビで放送してくらないですかね。地上波
投稿: recabs | 2022年5月11日 (水) 15時25分