詰めが甘いトデイのラグビー
スクラム押されていました。それから
中村とサム・ケレビのセンターが活躍しましたが
東芝は?
極め付きは森の5ラインアウトスローミス。
基礎の積み重ねでベイオフプレンテイのMilton Haigに
劣りました。エデイかもしれませんが。
ダミアン・マッケンジーを目立たせると勝ち目が
ありません。
クルセーダーズでもトデイは勝てませんでした。
変わってない。
中村は試合に出れて活躍していたので
日本代表コンディションで辞退というのはないでしょうね。
テストマッチは何より優先です。
堀江選手のような実績はまだありません。
それにしても花園観客少なかったですね。プレイオフ準決勝なのに。
いくら東京のチーム同士とはいえ。
東京スタジアムは5月21日はサッカーの試合がありました。
スーパーラグビーは各チーム上位ののホームでやります。
それから入れ替え戦2でダイナボアーズがコムに勝ちました。
コムは相変わらずちぐはぐなプレーでした。フォラウとレイドローしか
動いていないので的を絞りやすいです。マイケル・リトルがMOMでした。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 困った時のデイラン・ライリーのトライ(2022.06.26)
- フイル・ベネットの葬儀ラネリーで蕭やかに行われる(2022.06.25)
- トップ14対リーグワンとも言えるフランス対ジャパン(2022.06.24)
- アメリカのコメデイアンラグビーをネタに熱く語る(2022.06.23)
- デユポンやヌタマックは先週金曜日トップ14プレイオフに出ていました。(2022.06.22)
コメント