親子でスクラム
Mike Ireland父が3番で主将。残りのFW7人が息子というので驚きです。
他に8人の娘がいるそうです。母親の顔を見たいです。母が偉大でしょう。
Heaton Moor はイングランド北西部のストックポートにあります。
リーチ・マイケル選手は来年も必要だということがこの前の試合で
わかりましたね。2019よりいいプレーしているんじゃ。
レベルの高い試合をすると選手の力が出ます。
日比野さんのお別れ会があったようですが
日比野さんをもっとも評価すべきはウエールズ遠征でしょ。
なのにそれに触れたメデイアは皆無。
日本がテイア1になるのを邪魔している勢力もラグビー協会には存在しているようです。
旧態依然としたことが最近ありました。レベルの低さにあきれてうんざりすることです。
いつの日かリーチ・マイケル日本ラグビー協会会長になってほしい。
やはり世界に通用した人がひっぱっていくべき。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 困った時のデイラン・ライリーのトライ(2022.06.26)
- フイル・ベネットの葬儀ラネリーで蕭やかに行われる(2022.06.25)
- トップ14対リーグワンとも言えるフランス対ジャパン(2022.06.24)
- アメリカのコメデイアンラグビーをネタに熱く語る(2022.06.23)
- デユポンやヌタマックは先週金曜日トップ14プレイオフに出ていました。(2022.06.22)
コメント