ニュージーランド協会CEOマーク・ロビンソンはほぼ正しい。
彼がイアン・フォスターを選んだわけではないと思います。
2020年からスタートですから。
Steve Tewの最後の時代じゃないですかね。
ステイーブ・ハンセンはやっぱりイアン・フォスターお擁護していますね。
ハリウッドスター顔負けの豪邸持ってたハンセンらしいです。
ステイーブ・テユーと共に、オールブラックスを拝金主義に
した張本人たちです。それに反対するマーク・ロビンソンを批判していますね。
わかりやすいです。テユーを否定しているからでしょう。
NZヘラルドにハンセンのことgreatestって書いてありましたが
とんでもないことで、サー・グラハム・ヘンリーが作ったチームを
引き継いだけです。
さらにニードルがグレーテストです。
フレッド。アレンですね。
まあこれで意見がだいぶ出てきました。あと
サー・グラハム・ヘンリーの言葉が出てくるでしょう。
日豪プレスというのがあるんですね。
強くても弱くてもワラビーズだそうです。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
- テイム・ホランがNZにお願いしています。(2023.09.28)
- サモア戦ジャパン、イングランド戦と先発はほぼ同じ(2023.09.27)
- エデイがガレス・アンスコムをサンゴリアスに引っ張ったのは(2023.09.26)
- ウエールズ、40-6でワラビーズに大勝(2023.09.25)
コメント