2022 Lipovitan-D Rugby Championship and Bledisloe Cup 8月6日から始まります。
オールブラックスは南アフリカでボックスと2試合。
まだ続くでしょうね。1勝できればいいですが。
今のオールブラックスは弱体化しましたが
これもコーチのイアン・フォスターが能力がないからです。
ラグビーチームはコーチが50%です。
エデイ・ジョーンズによりジャパンが変わったようにです。
オールブラックスもウオーレン・ガトランドがコーチになれば
無敵のそれこそ憎たらしいほど強いチームができると期待しています。
だからラグビーを見るとき、コーチも見ることにしています。
今はファビアン・ガルテイエですね。
ライアン・ジョーンズが痴呆の状態がはじまったと診断されたようです。
日本大会の前、ウエールズの普及で福岡に来てた人です。
その役職をやめたとは聞いていましたが。
ラグビーで頭を打ったことが影響してそうです。
41歳。オールブラックスのプロップだったカール・ハイマンも
同様なようです。
ウエールズの主将していました。
そのエデイ熱いですね。イングランドがシリーズウインした後、ワラビーズのファンに
“a traitor”裏切者と言われて怒っています。ちょっと大人げない?
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
- テイム・ホランがNZにお願いしています。(2023.09.28)
- サモア戦ジャパン、イングランド戦と先発はほぼ同じ(2023.09.27)
- エデイがガレス・アンスコムをサンゴリアスに引っ張ったのは(2023.09.26)
- ウエールズ、40-6でワラビーズに大勝(2023.09.25)
コメント