スプリングボックスのワールドチャンピオンの称号も来年ワールドカップ決勝戦前までか?
つまり連覇は難しそうかもしれません。
というのもオールブラックスがボックスの弱点をさらけだしたからです。
ボックスもスクハムが押せないと、さらにラインアウトも互角だとモールは優位性が
ありますが、バックス攻撃はハイパントが中心で単調ですね。
他のチームもボックス対策してくると思います。
オールブラックスはワールドカップで負けてもその間にランク1位に良くなっていましたが
今回は大会が始まるときはそれはできないですね。
ロス・プーマズは 48-17 でワラビーズに勝ったんですね。トリプルスコア。自軍深くからでもオフロードで攻めていました。日本との試合は壮絶なオフロード合戦になりそうです。
一つの記事で4回スプリングボックスって使ってあります。
この気持ちわかります。
WOWOWの放送で国歌斉唱の時まだスプリングボクスって使ってますから。
アムのトライのあと、BOKKEってボード映っていましたね。これこそ南アフリカ国内では愛称です。
世界的にはスプリングボックスです。スプリングボクの複数形はスプリングボクスでなくスプリングボッカ。
加藤隼戦闘隊 (映画)を本の1分ほど見ました。今度は陸軍省監修の国威発揚映画です。この前の海軍の映画もそうですが今頃放送するんでしょうか。私の親戚で海軍と陸軍でトラック諸島とレイテ島で戦死しています。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
- テイム・ホランがNZにお願いしています。(2023.09.28)
- サモア戦ジャパン、イングランド戦と先発はほぼ同じ(2023.09.27)
- エデイがガレス・アンスコムをサンゴリアスに引っ張ったのは(2023.09.26)
- ウエールズ、40-6でワラビーズに大勝(2023.09.25)
コメント