オールブラックス、ボックスに完敗でここ6試合で5敗。
スクラムで押されました。ボックスバックスが若いので
点差はすぐには離れませんでしたが、終始リードされて
勝ち味は全くありませんでした。
2テスト目のウイングのKurt-Lee Arendseが残りわずかの時に
ボーデン・バレットが空中にいるのに腰のあたりにタックルで
レッドカードでしたが試合に影響はありませんでした。
カリブ・クラークは前半ほとんどパスが回らなかったですが、最後に
自陣からかなり走って、フリツイルのトライに結びつきました。
ボーデン・バレットが下手で、自分で走ってばかりで
カリブ・クラークにはほどんど回していませんでした。
ワーストオールブラックス。イアン・フォスターの去就がまた問題になるでしょうが
そもそも選ぶべきではありませんでした。
両国の対戦成績が画面出てましたが
まだ圧倒的にオールブラックスの勝ち越しです。
高地の南アフリカで互角のみでNZでも中立国でも
NZ優位です。
エデイ・ジョーンズも見に来ていました。
ワラビーズはアウエイでロス・プーマズに快勝でした。
スコットランドとは違います。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- エディ6ネーションズの解説か?(2025.01.23)
- 2月1日より6ネーションズ(2025.01.22)
- トランプ大統領就任式(2025.01.20)
- 埼玉全勝(2025.01.20)
- チーム力に差が見えた試合も(2025.01.19)
コメント