ジャパン シンドロームJapan syndromeに悩むダミアン・マッケンジーの話題が
NZのテレビでジャステイン・マーシャルやミルス・ムリアイナが話している
ようです。日本だとスイスイ走れていましたがNZではそういかないので
今のところオールブラックスというよりAチームに選考というところのようです。
リーグワン決勝でもそう動けなかったですが。
まあ来年でしょう。ワールドカップイヤーには存在感を見せると思います。
ジョーデイ・バレットが12番で選ばれそうですし。フルバックが手薄になってきます。
WOWOWはかってのJスポーツのようになればいいんです。
映画ハチ公物語見ました。この映画には東急グループが協力しているようです。
今じゃ忠犬ハチ公像は渋谷駅の名物コーナーになっていますから。
秋田犬の忠犬ぶりはマサルでも同じです。
駅の反対側にはモアイ像でなくモヤイ像があります。
ハチ公も映では最後は渋谷野良犬のような扱いでした。犬は飼い主が必要で
いなくなるとそうなりますね。
イースター島のモアイはこちらです。
やや形が違いますね。
立憲と維新が共闘って。水と油でしょう。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- サントリー勝ち横浜負ける(2025.04.28)
- 怪我人多しダイナ、TJペレナラ2トライ(2025.04.27)
- 立憲民主党食料品消費税ゼロに(2025.04.26)
- ダイナボアーズいよいよ神戸戦(2025.04.25)
- Adam Beard will leave オスプレイズ(2025.04.24)
コメント