ジャパン シンドロームJapan syndromeに悩むダミアン・マッケンジーの話題が
NZのテレビでジャステイン・マーシャルやミルス・ムリアイナが話している
ようです。日本だとスイスイ走れていましたがNZではそういかないので
今のところオールブラックスというよりAチームに選考というところのようです。
リーグワン決勝でもそう動けなかったですが。
まあ来年でしょう。ワールドカップイヤーには存在感を見せると思います。
ジョーデイ・バレットが12番で選ばれそうですし。フルバックが手薄になってきます。
WOWOWはかってのJスポーツのようになればいいんです。
映画ハチ公物語見ました。この映画には東急グループが協力しているようです。
今じゃ忠犬ハチ公像は渋谷駅の名物コーナーになっていますから。
秋田犬の忠犬ぶりはマサルでも同じです。
駅の反対側にはモアイ像でなくモヤイ像があります。
ハチ公も映では最後は渋谷野良犬のような扱いでした。犬は飼い主が必要で
いなくなるとそうなりますね。
イースター島のモアイはこちらです。
やや形が違いますね。
立憲と維新が共闘って。水と油でしょう。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ウエールズジョージア戦メンバー(2023.10.03)
- トンガボックスから3トライ(2023.10.02)
- ロス・プーマスはテイア1の歴史が長く強い(2023.10.01)
- ジャパン、ロス・プーマズにはもう一つパンチが欲しい。(2023.09.30)
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
コメント