オールブラックスを日本待ち伏せの警戒の記事
日本を知っているNZの元プレイヤーがテレビで話したようです。
問題発言したジョー・ウイーラーです。今回はまともなことを言っているようです。
オールブラックスも日本にはベストメンバーでは来ないようで余計チャンスがありそうです。
女子ランキング
女子バレーが東京五輪銀のブラジルといい試合しました。
180cm以上が10人います。平均身長は177.3cm
サクラフィフテイーンがラインアウトが弱いのを見ると
大きい選手を取られていますね。というかラグビーで大きい選手を
ほしいと思っていない?
ケイトのレッドローズ応援メッセージです。
h女子ラグビーだからかもしれませんね。優勝したら多額のボーナスがあるようですがゼロのブラックファーンズが勝ってほしい。
オールブラックス対日本戦チケット売り切れていますね。
さすがオールブラックス
出遅れて昨日買おうと思ってピアとチケットラグビー探したんですが
売り切れでした。後者は実質ピアのようです。
遅くなったのは、足の爪の皮膚に傷があり、この1か月ほど
ずっと痛かったからです。歩くと傷を刺激するので治りにくくなります。
この傷の原因はなんと、7月のフランス戦観戦にあります。
新しいadidasのスニーカー26センチのを買ったのですあ
これが中が小さくて爪が当たります。今までずっと26センチだったので
試し履きの時少し小さいなと思ったのですが。
それで国立競技場駅のあの深い階段を上ったので
爪の付近を痛めたようです。国立競技場も高い席(標高が)だったので
ずっと爪は痛いままでした。帰りはくだりも。駅ではエスカレーターか
エレベーター利用したほうがいいです。
9月の中旬までは散歩できてたのですが、ある日歩き過ぎた日に
すごく痛くなり、ようやく見たら皮膚が小さく切れていて痛くて歩けない状態でした。
それでようやく皮膚科に行きました。歩くと力がかかり治りません。
10月になってようやく治りそうというのが見えてきて、それでチケットを買おうと
おもったわけです。まだ完治はしていないので、あの深さ、高さをどうしようかとも
思っていました。今回は傷を直すことにして、ラグビーを見に行かないほうが
よさそうです。それで売り切れでも残念という気があまりしません。
見に行かないのでジャパンがいい試合するかもしれません。
JJは弱い振り?するのはうまいので。オーストラリアA戦もいろいろ試しているのかも。
ジャパンはボックス戦もアイルランド戦も予期せず勝っちゃうので。
さっそく岱さんでてきましたね。
会議中にキスされた人です。
方岱寧教授
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- スピアーズの復刻ジャージー(2025.03.25)
- 神戸2点差でサントリーに勝つ(2025.03.24)
- 日和佐と小野晃征(2025.03.22)
- マット ・ヴァエはカテゴリーAになりました。(2025.03.21)
- ウェールズにはうたがある🎵(2025.03.20)
コメント