« TMOがあったら1978年ウエールズはオールブラックスに勝っていた。 | トップページ | 女子ラグビーワールドカップは準決勝 »

2022年11月 4日 (金)

明日からautumn nations international week 2

Italy v Samoa
Stadio Plebiscito, Padua

Scotland v Fiji
BT Murrayfield Stadium, Edinburgh

Wales v New Zealand
Principality Stadium, Cardiff

Ireland v South Africa
Aviva Stadium, Dublin

France v Australia
Stade de France, Paris

Sunday 6th November 2022
England v Argentina
Twickenham Stadium, London

オールブラックス
1. Ethan de Groot (10)
2. Codie Taylor (73)
3. Tyrel Lomax (21)
4. Samuel Whitelock (140 - captain)
5. Scott Barrett (55)
6. Shannon Frizell (22)
7. Dalton Papali'i (19)
8. Ardie Savea (67)
9. Aaron Smith (112)
10. Richie Mo'unga (42)
11. Caleb Clarke (12)
12. Jordie Barrett (45)
13. Rieko Ioane (56)
14. Sevu Reece (22)
15. Beauden Barrett (109)
16. Samisoni Taukei'aho (18)
17. Ofa Tu'ungafasi (49)
18. Fletcher Newell (4)
19. Tupou Vaa'i (16)
20. Akira Ioane (19)
21. Brad Weber (17)
22. David Havili (22)
23. Anton Lienert-Brown (57)

Finlay Christieが出ないですね。日本戦で怪我したのかも。ブラッド・ウエーバーです。フッカーとSHが手薄です。
ロックもフランカーも。プロップはいますが。
ウイル・ジョーダンはpersisting vestibularということでツアーからはずれることが
確定しました。めまい?持続性知覚性姿勢誘発めまい。頭を打ったんでしょうか。
ウイングもそうですね。さらに怪我人が出ると大変です。

ウエールズ
Wales team: Leigh Halfpenny; Louis Rees-Zammit, George North, Nick Tompkins, Rio Dyer; Gareth Anscombe, Tomos Williams; Gareth Thomas, Ken Owens, Tomas Francis, Will Rowlands, Adam Beard, Justin Tipuric, C Tommy Reffell, Taulupe Faletau.

Replacements: Ryan Elias, Nicky Smith, Dillon Lewis, Alun Wyn Jones, Christ Tshiunza, Kieran Hardy, Rhys Priestland, Owen Watkin.

Rio Dyer22歳新人ですね。ジョシュ・アダムズ怪我が治りませんでした。

Tommy Reffell オープンサイドフランカーですね。
Christ Tshiunzaクリスト・ティシウンザ198 cm 112 kg 20歳は期待です。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

|

« TMOがあったら1978年ウエールズはオールブラックスに勝っていた。 | トップページ | 女子ラグビーワールドカップは準決勝 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« TMOがあったら1978年ウエールズはオールブラックスに勝っていた。 | トップページ | 女子ラグビーワールドカップは準決勝 »