Autumn Internationals WEEK 3と買収王イーロン・マスクはワールドラグビーを買収しないようです。
イングランド
FWではフッカーのジェイミー・ジョージのみが違います。
つまりイングランドFWはロス・プーマズ戦のような戦い方で来るということですね。
SQUAD
Starters
15. Freddie Steward
14. Jack Nowell (VC)
13. Guy Porter
12. Owen Farrell (C)
11. Jonny May
10. Marcus Smith
9. Jack van Poortvliet
FWでロス・プーマズと同じ人は O R(リザーブ)
1. Ellis Genge (VC) O
2. Luke Cowan-Dickie O
3. Kyle Sinckler O
4. David Ribbans R
5. Jonny Hill O
6. Maro Itoje O
7. Tom Curry O
8. Sam Simmonds R
先発は前試合にすべて出ています。
Finishers
16. Jamie George
17. Mako Vunipola R
18. Joe Heyes R
19. Alex Coles O
20. Billy Vunipola O
21. Ben Youngs
22. Henry Slade
23. Manu Tuilagi
ジャパン
FW 稲垣啓太、坂手淳史(ともに埼玉)、具智元(神戸)、W・ディアンズ(BL東京)、J・コーネルセン(埼玉)、リーチ・マイケル(BL東京)、姫野和樹(トヨタ)、テビタ・タタフ(東京SG)
▽BK 流大(東京SG)、山沢拓也(埼玉)、G・ファンデンヒーファー(東京ベイ)、中村亮土(東京SG)、D・ライリー(埼玉)、松島幸太朗(東京SG)、山中亮平(神戸)
▽リザーブ 堀越康介(東京ベイ)、クレイグ・ミラー(埼玉)、木津悠輔(トヨタ)、W・ファンデルヴァルト(浦安)、P・ラブスカフニ(東京ベイ)、斎藤直人(東京SG)、李承信(神戸)、S・フィフィタ(花園)
身長体重付き
先発FWはオールブラックス戦と同じでしょうか。
バックスはフィフタに変わってファンデンフィーファー
当然でしょうね。態度に必死さがなかったです。かといって
ノッコンは少なくしてほしいですが。JJによるとキックがいいので
使ったそうです。後ろに走らせようとしていますね。
ウエールズは
ales: 15. Louis Rees-Zammit, 14. Alex Cuthbert, 13. George North, 12. Nick Tompkins, 11. Rio Dyer, 10. Gareth Anscombe, 9. Tomos Williams, 1. Gareth Thomas, 2. Ken Owens, 3. Dillon Lewis, 4. Will Rowlands, 5. Adam Beard, 6. Dan Lydiate, 7. Justin Tipuric, 8. Taulupe Faletau.
Replacements: 16. Ryan Elias, 17. Rhodri Jones, 18. Sam Wainwright, 19. Ben Carter, 20. Jac Morgan, 21. Kieran Hardy, 22. Rhys Priestland, 23. Owen Watkin.
Argentina: 15. Juan Cruz Mallia, 14. Mateo Carreras, 13. Matias Moroni, 12. Jeronimo De La Fuente, 11. Emiliano Boffelli, 10. Santiago Carreras, 9. Gonzalo Bertranou, 1. Thomas Gallo, 2. Julian Montoya (capt), 3. Francisco Gomez Kodela, 4. Matias Alemanno, 5. Tomas Lavanini, 6. Juan Martin Gonzalez, 7. Marcos Kremer, 8. Pablo Matera.
Replacements: 16. Ignacio Ruiz, 17. Nahuel Tetaz Chaparro, 18. Eduardo Bello, 19. Lucas Paulos, 20. Facundo Isa, 21. Elisio Morales, 22. Tomas Albornoz, 23. Matias Orlando.
Mateo CarrerasとSantiago Carrerasは姓は同じですが兄弟でも親戚でもないようです。
南アフリカ出身者の御多分に漏れずイーロン・マスク(Elon Reeve Muskはラグビーファンです。
今年の4月28日には何んでも買収している人らしくワールドラグビーを買収して
南アフリカでワールドカップを開催するというツイートもしています。
スペースXのスタッフとラグビー見ている動画もあります。
大した話題でもないと思いますがついタイトルの一部にに使ってしまいました。
ツイッター変わりそうですね。私は140文字にまとめることができないので
ブログ派です。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 今週はリコーは静岡、重工はトヨタ(2025.03.19)
- いしだあゆみさん死去(2025.03.18)
- チーム力上がった相模原京都でS Gに快勝(2025.03.16)
- リコー勝つ(2025.03.16)
- ウェールズ地元で一矢報いるか(2025.03.15)
コメント
夜遅いですが、頑張って見ます(笑
FW、楽しみですね。
ドミネートされるのか、それとも耐えて逆襲するか?
山中とヒーハーの、背後へのキックも注目させてもらいます。
勝って欲しいですが、それ抜きで来年の本番を占う試合かもしれません。
投稿: タネン | 2022年11月11日 (金) 10時48分
力と技の対決になりましたね。イングランドファンに日本おそるべしと
来年のために植え付けてほしいですね。
投稿: recabs | 2022年11月11日 (金) 11時27分