« 富士山頂-35.9度。最低記録か。 | トップページ | 髪を元に戻したダルトン・パパリイリらオールブラックスがブルーズで始動 »

2023年1月26日 (木)

軽井沢は北陸新幹線で、上越新幹線ではありません。

軽井沢は私は行ったことありませんが、知人が二人住んでいます。

110億の町庁舎等を争点に町長選挙があって利権派?でないほうが
勝ったようです。

環境は良さそうですが寒そうです。南国天草出身の私は寒さは苦手です。
それに国立公園の中で生まれ育ったので風景がいいのは自然でした。
雲仙天草国立公園
軽井沢は
上信越高原国立公園に近いのでしょうか。

軽井沢も長野も北陸新幹線なんですね。

上越新幹線かなと思っていました。
長岡行ったとき乗りましたが越後湯沢を通りました。
両方は高崎で近いですがそこから離れていきます

田舎は住むにはいいですが、のどかだし、ただ文化的には物足りないことが
あります。軽井沢は問題ないでしょうが。それに最も問題は医療です。
天草には心臓外科がありません。魚を食べる人がほとんどなので心臓病に
なる人が少ないです。私の長兄は肺炎になった時医師に肉を食べろといわれ
心臓病になり熊本市で手術しました。退院して天草に3時間ほど車で帰るときに
悪化して心臓外科がないため亡くなりました。軽井沢には町に心臓、脳関係の
病院はありそうですし。詳しくは知りません。長野や東京も近いですし。
ハワイより時間のかかる天草とは違います。

Hadleigh ParkesLaidlaw a Joe Launchburyの3人がリーグワン、日本の生活を
揃ってイギリスメデイアに語ったようです。

ローンチベリーはもっとたくさんのヨーロッパの選手が日本に来れる
レイドローは日本の生活を語っているようです。
パークスはリコーに移っても楽しんでいます。

当ブログで取り上げることがやはりリーグワンの発信力はまだ少ないです。来週6ネーションズが始まると書くこと多くなります。

今日のほうが冷え込みましたね。風がないので世田谷-3.8度でした。
昨日軽井沢は-13度以下だったようです。

「小諸なる古城のほとり」島崎藤村は軽井沢のすぐ隣でした。ここは
家族旅行、両親兄弟で行ったことあります。千曲川ですね。

猿ヶ京にも行ったことあります。こちらは群馬でした。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

|

« 富士山頂-35.9度。最低記録か。 | トップページ | 髪を元に戻したダルトン・パパリイリらオールブラックスがブルーズで始動 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 富士山頂-35.9度。最低記録か。 | トップページ | 髪を元に戻したダルトン・パパリイリらオールブラックスがブルーズで始動 »