全緑三菱重工ダイナボアーズ、トヨタに続いて東芝ブレイブルーパス破る
去年4強のBLがポンポンと2トライ取られた時、埼玉のようになるかと思いましたが逆転。終盤キック2本決まって勝ちました。
東芝も悪びれずノーサイド握手。相手の力を認めていました.。
それも2部から上がってきたチームというより、いずれ優勝を争う強力チームになるかも
しれないというチームの誕生に対してだと思いました。
ウイングのホネテイは意外な働きをします。石田のキックもいいです。
ベテランフッカー安江も。全緑だそうです。ハイライト
以前全黒とオールブラックスを言っていた時もありましたが。全白も言っていましたかね。
イングランド。BILsのように。
これで三菱重工がさらにラグビーを認知したかもしれません。来週はホームのようなので
観客が楽しみです。
大喜びのツイッター
国家と共に歩むと言われた、あの会社です。
ラグビーじゃないですが重工で凄いと思ったのは、原動機事業部の技師長されていた人に
横船であった時です。東大だと思います。東芝の技師長をされていた人とも話したことあります。
東工大ベンチャー相談室で。東芝も工場に行ったことあります。
メーカーですから少し関係あります。東芝の製品を弊社のものに2回リプレイスしてもらったことあります。
ラグビーも見に行ったことあります。ファーガスの息子、アンガス・マコーミックがが初めて日本に来た時です。
リーチ選手とは3回会って話したことあります。
丸の内15丁目というツイッターもあります。
三菱の身内でやっています。
マイケル・リトルが移ってどうなるかと思いましたが、まだワラビーズのマット・トゥームアがいます。
竹刀 ちくとうって言ってたんですね。しないです。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- サントリー勝ち横浜負ける(2025.04.28)
- 怪我人多しダイナ、TJペレナラ2トライ(2025.04.27)
- 立憲民主党食料品消費税ゼロに(2025.04.26)
- ダイナボアーズいよいよ神戸戦(2025.04.25)
- Adam Beard will leave オスプレイズ(2025.04.24)
コメント
初戦BR戦。
私は昔からラムズファンなので、まぁ勝つだろうと、みくびってました。
ボアーズ、プレッシャーが強く、全然勝てる気がしません。
そして、最後の笛が吹かれた時、勝ったチームに対して感動しました。
面白いプレイをします。
WKには、ぼろ負けしましたが、台風の目には間違いなく、どこまで行けるかです。
終盤、疲れが出ると思いますが、素晴らしいシーズンになると思います。
仰るとおり、まだ大きな持ち駒を隠してますし。
コーチは日本でプレイしてたんですね。
投稿: タネン | 2023年1月15日 (日) 11時46分
リコーさんも仕事では関係あります。スキャナー、プリンターで。
トーヨコでプレーしてたようですね。重工って以前はラグビー関心なかったです。
それが知ってしまった。苦笑。
やはり大きいです。
投稿: recabs | 2023年1月15日 (日) 13時15分