共に就任1年未満でワールドカップで対戦
去年12月のウオーレン・ガトランドと今月のエデイ・ジョーンズです。
ワールドカップでは同じC組です。
いくらエデイでもワールドカップまで8か月しかないし
2027年の自国でのワールドカップまでということなので条件がよかったのかもしれませんね。
それに2025年のBILsの豪遠征もあります。
アメリカイーグルズは2031年で長すぎでしたね。こちらは
ビッグチャレンジなので期待しましたが。
ローリー・メインズによるとデイブ・レニーより選手層の薄さが原因ではないかと言っています。
ただエデイは行き詰っているのでは。イングランドで勝てなくなりました。
ボズウイックがやめたことが一番大きかったです。
ワーカーホリック過ぎたのでついていきませんでした。
それにバックス攻撃も単調ですから。ボスウイックはアタックコーチに
ニック・エバンスを起用しました。JJやトニー・ブラウンを見ていると余計です。
ただアップフロント強化はエデイですが。両方いいというのはなかなかですが。
デイブ・レニーよりは良かったんでしょうね。
マットギタウとか歓迎しています。テイム・ホランはもろ手を挙げてというわけでは
ありません。
そのボズウイックは何人かベテランをはずしています。
England Six Nations squad
Jonny May and Jack Nowell. Billy Vunipolaがいません。
Forwards: Ollie Chessum, Dan Cole, Ben Curry, Alex Dombrandt, Ben Earl, Ellis Genge, Jamie George, Joe Heyes, Jonny Hill, Nick Isiekwe, Maro Itoje, Courtney Lawes, Lewis Ludlam, George McGuigan, Bevan Rodd, Sam Simmonds, Kyle Sinckler, Mako Vunipola, Jack Walker, Jack Willis.
Backs: Elliot Daly, Owen Farrell, Tommy Freeman, Ollie Hassell-Collins, Dan Kelly, Max Malins, Joe Marchant, Alex Mitchell, Cadan Murley, Henry Slade, Fin Smith, Marcus Smith, Freddie Steward, Manu Tuilagi, Jack van Poortvliet, Ben Youngs.
瀬川清死去
釜石の巨漢ロックでした。
RIP
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- マフイ復活ですね。(2023.12.09)
- リーグワン各チーム層が厚くなっていますね。(2023.12.08)
- 堀江翔太選手今シーズンで引退(2023.12.07)
- リーグワン今週末第1節(2023.12.06)
- ボーデン・バレット32歳 2027年までNZ協会と契約しました。(2023.12.05)
コメント
ほんとになっちゃいましたね!
協会思い切りました。
ギタウもレニーに同情していましたね。
ワラビーズ、ここまで外科的手術をしないと立ち直らない。
あと8ヶ月で見ものです。
エディはできること、出来ないことを見抜いてチーム作りするので、短期間でも仕上げてくるのかもしれません。
セレクションが注目です。
クーパーなんて、いなくなっちゃうんでしょうね。
投稿: タネン | 2023年1月17日 (火) 09時54分
オーストラリアも行事目白押しですね。そのプレシャーあったようです。
投稿: recabs | 2023年1月17日 (火) 13時05分