世界ランク2位のフランスと12位のイタリアは
ガルテイエもびっくり一時はイタリアがリードして
最終的には6点差の29-24 でした。
ローマが大変な盛り上がりでした。
サッカーのワールドカップにイタリアが出れなかったので
ラグビーに期待しているようです。
5点差に逆転されて、ゴール前モールのチャンスがありましたが
PG狙ってはずれてしぼんでいきました。攻めたほうがよかったです。
フランスは次はアイルランドですがイタリアはイングランド、アイルランド、
ウエールズ、スコットランドと続きます。
デライラは土曜の試合で一時歌っていました。メロデイはいいので
歌詞を変えるわけには?
TJペレナラは去年の最後の試合でアキレス腱を傷めましたが
今年のスーパーラグビーの終盤に感バックできるようにリハビリ中のようです。
ワールドカップもあきらめていません。
東芝の新たなタワー
ヒュー・パイル | LO HUGH PYLE
1988/9/21
201cm / 115kg
トライ合戦になりましたが、サンゴリアスが競り勝ちました。東芝は
最後守りが弱かったです。まだ完全復活ではないですね。
ダイナボアーズにも負けたし。
ダイナボアーズはホネテイのハイショットのシンビンのあと
差が開きました。13-14まで行きましたが。4トライは取りましたが、ヒルコックのキックも
良くなかったです。
サンデーモーニングのダイナボアーズ注目もこれでどうですかね。
サンゴリアス戦も大敗でしたがちょっとやっていました。
神戸も3連敗中で必死でした。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- Llewelynルウェリン(2023.03.23)
- 2024年からレイザースコット・ロバートソンがオールブラックスコーチに。(2023.03.22)
- ワールドカップ前の世界ランク1位は当てになりません。(2023.03.21)
- フランスはワールドカップ準優勝3回のラグビー大国です。(2023.03.20)
- ワールドカップ開催国優勝候補のフランスにウエールズトライ数5-4(2023.03.19)
コメント