« オールブラックスのレギュラーの3分の1以上が日本に来る時代になりました。 | トップページ | ウオーレン・ガトランドベテランをはずす »

2023年2月 9日 (木)

Dane Colesデーン・コールズオールブラックスフッカー82キャップ20トライgreatな選手引退

ふくらはぎの古傷があるのでどこからも声がかからなかったようです。
マテーラとやりあったという印象かもしれませんが、元気な時はマルコム・マークスより
はるかに活躍していました。レタリックやアーロ・スミス等と同じクラスの選手です。
バックス並みの走力でスピードがありセンターの位置で走りこんでゲインするのが得意でした。
機動力がありました。100得点20トライしています。むこっけが強くてよくやりあっていました。
モーツからのトライとは価値が違います。

Dafydd Jenkins&Tshiunza先発か
アラウイン・ジョーンズとジャステイ・チュピリックに変わってです。
アラウイン・ジョーンズはHIAパスしてますがリザーブになりそうです。
そうすると2m級3人になりボール支配力増します。

ブロデイ・レタリックワールドカッ神戸に加入正式に発表しました。
ロビーもリーチ選手もリーグワンのレベルが上がったと言っていますね。

重工MRJギブアップですね。
航空部品は製造してましたが完成形の経験が不足していたようです。
デザインはよかったですが。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

|

« オールブラックスのレギュラーの3分の1以上が日本に来る時代になりました。 | トップページ | ウオーレン・ガトランドベテランをはずす »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« オールブラックスのレギュラーの3分の1以上が日本に来る時代になりました。 | トップページ | ウオーレン・ガトランドベテランをはずす »