20歳が4人のウエールズ、キックはずしまくるファレルのイングランドに10-20
オーウエン・ファレルが珍しくキックはずしまくっていましたが
ラインアウトが乱れ、ブレイクダウンでも取られ
ストもあり、20-10でした。
20歳が4人いる若いチームでワールドカップが目標でしょう。Christ Tshiunzaも21歳になったばかりです。
ギタウローも25キャップになります。
3連敗でポイント0でwooden spoonです。
次はイタリア戦です。
イタリアはホームで首位アイルランドに20-34でした。20-27の時間長かったです。
観客盛り上がっていましたね。セクストンが出ないと苦戦します。ランク1位も日本大会のような。
ケイトとウリリアムは並んで見ていました。両方ともイングランドとウエールズの
国歌歌っていました。
ウイリアムはラグビーはウエールズ、サッカーでイングランドをサポートしているようです。
ロブ・ハウリーの復帰を邪魔したのがセクハラでやめたウエールズ前CEOだったようです。
ラグビーワールドカップ日本の再開催は35年が候補
ギルピンCEO
コりー・ヒルちょこっと出てきてトライ取りました。
多いですね。日本で何トライでしょう。4トライ目ですね。
テストマッチでは4トライです。
江戸陸狭いんですね。
14連勝で4,179人でした。
パロマが5,681人
ワーナー・デイアンズ95m独走トライでした。
追っかけたのが立川でしたが。
ダイナボアーズはハイランダーズjと関係深いんですね。強くなりそう。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ガレス・アンスコム、FBでも目立っていました。(2023.05.30)
- Barbarians 48-42 World XV(2023.05.29)
- パソコン不安定です。(2023.05.28)
- おかしいのはグーグルChromeクロームであり、パソコンではありませんでした。(2023.05.27)
- ブログ今日休みます。(2023.05.26)
コメント