Stephen Larkhamステイーブン・ラーカムいつの間にか、ブランビーズのコーチになってたんですね。
ワラビーズのアシスタントコーチのあとアイルランドのマンスターに
修行に出ていましたが、今シーズンからのようです。
ワラビーズ102キャップ。ワールドカップ優勝FFE
リコーでもプレーしました。
レイザーがとろけるというか、にやけた?顔していますね。
Leicester Fainga’anukuがコロインベテのような動きで2トライでした。
188 cm (6 ft 2 in)
Weight 109 kg
23歳2キャップです。
金曜ナイターは雨でしたが、リコーはスクラム押してラインアウトモールからトライとしましたが
原田とナイカブラにトライ取られて2点差でした。
韓国で新しいラグビーのリーグ戦が始まるようです。車下院人と大学のチームです。
その名もスーパーラグビーリーグ
韓国でラグビーが強くなってくれるのは日本にとってもいいことです。
過去のワールドカップの試合の放送をjスポーツがするそうです。
フランス対ウエールズの全対戦成績
ウエールズの51勝489敗3分け
山極大貴という東葛飾に198cmのロックがいますね。村田航監督がそだてたんでしょうか。
代表には2m級は4,5人は必要です。ロックだけでなくブラインドサイドフランカーとしても。
WBC決勝・米国戦の平均世帯視聴率は42・4%、
| 固定リンク
« 2023ラグビーワールドカップ決勝ウエールズ対日本か、も?可能性有ります。! | トップページ | 19歳のJoseph-Aukuso Sua'ali'iジョセフ・スアリイリーグからユニオンにかなり高額で転向したようです。 »
「ラグビー」カテゴリの記事
- マフイ復活ですね。(2023.12.09)
- リーグワン各チーム層が厚くなっていますね。(2023.12.08)
- 堀江翔太選手今シーズンで引退(2023.12.07)
- リーグワン今週末第1節(2023.12.06)
- ボーデン・バレット32歳 2027年までNZ協会と契約しました。(2023.12.05)
コメント
リアキ・マタギモリもお願いします。
彼は、今年調子良いです。
脳震盪の心配がないんでしょうね。
投稿: タネン | 2023年3月25日 (土) 15時41分