埼玉全勝守る。ウエールズ初勝利、フランス7トライ
サントリー前半は攻めましたが、試合を通してはできませんでした。
埼玉は後半5トライの猛攻。松田のキック全部入りました。
最初の2本は隅からでした。山沢はFBで両方同時に
試合出したほうがいいです。山沢が経験積んで良くなっています。
尾崎 晟也がトライ多いのはサントリーのチームとして崩している結果だと思います。
山本 凱にしてもJJは選ばないと思います。テストマッチで通用するとは思えません。
巨大でパワフルな外国人に対して同じことができるとは思えません。
アマトファカタバはラインアウトも飛んでボール取っています。身長があり
手足が長いのでかなり取れそう。ブラインドサイドフランカーの必須です。
昨日はメイン平出てませんでしたが。
ウエールッズ満員のスタジオ・オリンピコで初勝利
29-17
スクハムハーフの久しぶり先発のリス・ウエブが輝いていました。
最初のリオダイヤーのラッキーバウンドのパント、最後の抜け出しての
ファラタウのトライ。
イタリアの勝利を期待したのか満員でした。でも赤く見えるところもあり。
オーウエン・ウイリアムズもマアマアでした。キック1本はずしましたが。
チュピリックよみがえりました。キレが出てきました。
フランス、ツイッケナムで7トライの大勝。
53-10
ボスウイック泣きそうでした。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ガレス・アンスコム、FBでも目立っていました。(2023.05.30)
- Barbarians 48-42 World XV(2023.05.29)
- パソコン不安定です。(2023.05.28)
- おかしいのはグーグルChromeクロームであり、パソコンではありませんでした。(2023.05.27)
- ブログ今日休みます。(2023.05.26)
コメント