3011年ワールドカップセミファイナル61分14人で戦いフランスに8-9だったウエールズ
サム・ウオービトンの前半の持ち上げ上体落としで
レッドカードでウエールズは決勝へ進めませんでした。
61分14人で戦いスコアは9-8でフランス
マイク・フィリップスのトライで9-8としましたが、ステイーブン・ジョーンズさして
難しくない位置のコンバージョンをはずして逆転なりませんでした。
2011年の6ネーションズははイングランドが優勝していますが、
準々決勝でフランスがイングランドを下しています。
2912年はウエールズが6ネーションズでウオーレン・ガトランド2回目のグランドスラム
翌年も優勝しています。
2011年のウエールズフライハーフをのぞいメンバーが揃っています。
バックスはほとんどがBILsでした。FWも揃っています。
2013年のBILsのオーストラリア遠征に13人が選ばれています。それも先発です。
ツアーもワラターズに勝利。
フランスは決勝でオールブラックスを7-8と苦しめましたが準優勝でした。
もしレッドカードがなければウエールズ久しぶりにオールブラックスに
買ったかもしれませんね。
フランスとは因縁があります。
今年の大会ウエールズは組み合わせに恵まれました。
フランスに決勝で返してほしい。メンバーは揃っています。
SAIL GP サンフランシスコ11戦最終戦になります。
Jスポーツで5月7,8日放送あります。
ゴールデンゲートブリッジの近くであるので
景観も楽しみです。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
- テイム・ホランがNZにお願いしています。(2023.09.28)
- サモア戦ジャパン、イングランド戦と先発はほぼ同じ(2023.09.27)
- エデイがガレス・アンスコムをサンゴリアスに引っ張ったのは(2023.09.26)
- ウエールズ、40-6でワラビーズに大勝(2023.09.25)
コメント